表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/150

花のような糸と勇ましい羽(四)

 わたしは父に怒られた。ノース()クーケルーデ(人形)の隣の男に近付きすぎだと言われた。オール・アキィトを見たかっただけなのだと言ったけれど、距離が近過ぎると言われた。もうケレト(結婚)できる年なのだから気を付けなさい、と。

 ノース()クーケルーデ(人形)と話すことは、父も咎めなかった。だからわたしは、ノース()クーケルーデ(人形)だけに話しかけた。隣の男は心配そうにずっとこちらの様子を伺っている。

 この男はノース()クーケルーデ(人形)のことを心配しすぎじゃないだろうか。それとも、クホス(夫婦)とはそういうものなのか。

 それでも、今度は隣の男も口を出してこなかったので、わたしはノース()クーケルーデ(人形)に自分の持っているいろんな綺麗なものを見せた。ノース()クーケルーデ(人形)は綺麗なものが好きみたいだ。

 髪はモーン・ウータ(銀糸)、瞳はノダー()。そうだ、今度は白い布でノース()クーケルーデ(人形)を作ろうと思いながら、目の前のノース()クーケルーデ(人形)を見る。

 そのうちに、ノース()クーケルーデ(人形)はオール・アキィト以外にも、いろいろなものを見せてくれた。ノース()のような青い線が入った黒い石の首飾り。それから、薄くて平ったい透き通るもの。

 その薄くて平ったい透き通るものは、魚の体を覆っているものなのだという。魚というのは、水の中を飛ぶのだと聞いたことがある。体がこんな透き通ってきらきらとしたもので覆われているなんて、宝石のような生き物なんだろうか。

 ノース()クーケルーデ(人形)は、その薄くて平ったい透き通るものを一つ、わたしにくれた。


 ノース()クーケルーデ(人形)は、隣の男に大事にされている。あの隣の男は、ノース()クーケルーデ(人形)にたくさんのものを与えている。わたしがクハトーザ(刺繍)した布鞄も、買ってノース()クーケルーデ(人形)に渡していた。

 本当にクーケルーデ(人形)のようにあまり笑わずにいたノース()クーケルーデ(人形)だけど、隣の男がクハトーザ(刺繍)の布鞄を渡すと、嬉しそうに笑ってそれを抱きしめていた。

 それで、ノース()クーケルーデ(人形)と隣の男は、行ってしまった。父は二人を送り届けて、いつもよりも遠い山に降りるので、戻りは遅いだろう。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ