表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/96

28.何か失敗をしたとする

何か失敗をしたとする


たとえばレンタルしていたブルーレイディスクを返却し忘れていたとか

そのことに気づいたのが返却期限当日で

しかもその時、映画を観る直前だったとする


今すぐ家に帰れば延滞料金はとられない

けれどそれでは映画は最初のニ十分ほどを見逃すことになる


どうしよう、どうしよう、と思う

けれど実際問題、走って家に戻り、また走ってなんて

肉体的にすごくきつい


だから諦める

じりじりとした思いを封印して映画を観る

でもまっすぐに帰宅したのは嫌なことを片付けたいからだ

そして延滞料金が思ったよりも高くて唖然とする


今日は五月だというのに初夏のように暑いから

帰り道はことのほかきつく感じる

とぼとぼと歩きながら

これは自らに下した罰だと思ったりする


こんなことは日常茶飯事だ

大なり小なり人は失敗をするものだ

だとしたら日常には

安寧というものは存在しないのかもしれない


じゃあどうすればいいかというと――


『小さなことは気にしない』


だよね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ