表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十二刀之書  作者: 宵闇の光
2/6

登場人物紹介

よくよく見たら、推敲前の文章出してた……。

八幡大地(ヤハタダイチ)(17歳)

神刀:天叢雲剣

特徴

蛇尾を司る柄で、後は伝統的な日本刀。神技による八岐大蛇の解放ができる。頭の数も一から八まで操れる。

人物

鳥取出身。旅の中心人物。人物は平凡、平均、中の中。刀を拾い、壮大な物語に巻き込まれる。


大神紅葉(オオカミクレハ)(17歳)

名刀:備前長船

特徴

切れ味は類を見ない程。刀身の長さは、1mを越える長刀。

人物

京都出身。居合を身につけている。凛とした佇まいの、美人系。大地を誘い、旅に巻き込む。


海野宇宙(ウンノソラ)(16歳)

伝刀:菊一文字則宗

特徴

全体的な身体能力向上。特に瞬発力。見た目は、何の変哲のない日本刀。

人物

沖縄出身。おおらかで、常に笑顔を絶やさない。少し色黒のわんぱく小僧。海で潜っていると、刀を発見した。


藤堂京也(トウドウキョウヤ)(18歳)

神刀:七支刀

特徴

波打った刀身を持つ刀。神技により、七つにわかれ、展開する。

人物

徳島出身。人見知りしない、某高校の野球部エース。見た目もかっこよく、県内では有名人。自主練のランニングをしていたところ、刀に出会った。


伊達虎太郎(ダテコタロウ)(22歳)

名刀:長曽祢虎徹

特徴

切れ味は備前長船に負けないほど。刀より、脇差しに近い長さ。

人物

愛知出身。大学の三年生。剣道四段の腕前を持つ。冷静で頭が良いインテリ人。大学への通学途中に刀に出会った。


雪村葵(ユキムラアオイ)(15歳)

伝刀:陸奥守吉行

特徴

全体的な身体能力向上。得に力。紫の柄を持つ、日本刀。

人物

神奈川出身。控えめで、自分の意見はなかなか言わない。しかし、誰にでも優しく、高校生トリオにとっては、半ば天使に見える。地域ボランティアで清掃していたところ、刀と出会う。


刀の強さ


切れ味

名刀>>神刀=伝刀


身体能力向上

伝刀>>神刀>名刀


異能力

神刀>>伝刀>名刀

ゆっくり書いていきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ