表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/46

第9話 自警団の訓練風景

 目を覚ますと、隣にエミリアがいた。

 シーツに包まった白い肩、安らかな寝息。

 その姿を見た瞬間、昨夜の出来事がぼんやりとよみがえってきた。

 ……はあ、可愛かったなあ。


「エミリア、おはよう」


 声をかけると、彼女はゆっくりと目を開ける。

 そして俺の顔を見た途端、頬を赤く染めた。


「……おはようございます、ヴァルドさま……って、わ、私、お洋服がっ」

「まだいいじゃないか。もう少しこうしてても」


 慌てて服を着ようとする彼女を後ろから抱き留め、うなじに顔を埋める。


「ひうっ、く、くすぐったいです……!」


 腰に回した手が、ゆっくりと下がっていき――


 ――コン、コン


「朝食のご用意ができました」


 使用人の声が部屋の外から聞こえてきた。

 くそ……タイミング良すぎだろ。

 神よ、俺になんて試練を寄越すんだ。


「ほら、ヴァルド様! お着換えしましょう!」


 慌てて着替えを済ませ、エミリアと連れ立って食堂へ向かう。

 ドルマンは既に席に着いており、笑顔で俺たちを迎えた。

 だが俺の心はもはや、こいつの醜い笑顔などどうでもよかった。


 この町で、推しを守る。


 運命を変える。




------




 朝食後、礼だけ言って屋敷を後にした。

 アグネアの通りを並んで歩いていると、エミリアがふと口を開いた。


「それで……いよいよ『救いたい人』のもとへ行くんですか?」

「ああ、そうだな。確かこっちだったはずだが」

「ええと。ひたむきで、頑張り屋で、正義感が強くて、自分を曲げないまっすぐな子……でしたっけ」

「よく覚えてるな……というか」


 俺はくすりと笑って言った。


「もう、会ってるよ。俺たち」


 エミリアが目を見開く。


「え? えっ? ……ま、まさか」

「うん。リンだよ。昨日の襲い掛かって来た子」

「~~~っ!」


 エミリアはしばしフリーズした後、ぷいっと俺から目を逸らした。


「…………美人な方、でしたね」


 顔は見えなかったが、そのジト目オーラは伝わってきた。

 エミリア、相変わらず最高に可愛い。


 そんなことを話していると、目的地に到着した。

 そこは自警団の訓練場。

 町の中心部にある、道場のような建物だ。

 窓の外から、中をのぞき込む。


「……見当たりませんね、リン様」

「うーん、ここにいるはずなんだが」


 俺がそう答えた次の瞬間、エミリアが「あ」と指を差した。

 訓練場の隅、床に膝をついて、雑巾がけをしている少女の姿があった。

 青いポニーテールが揺れるたびに、首筋を汗が伝っていく。

 

「お掃除を、してらっしゃいますね」

「……うん」


 訓練場の中から「そこまで!」と声が飛ぶ。

 どうやら休憩に入ったようで、団員たちが装備を外して各々体を休めだした。

 エミリアはと言うと、急いで水を汲みに行き、団員たちに手渡して回っていた。


「雑用係……といった雰囲気です」


 エミリアの言葉に、俺は頷きを返す。

 彼女の手つきに迷いはない。

 誰よりも早く、誰よりも丁寧に、当たり前のように雑務をこなす。

 そして自分の仕事が終わってから、一人、空いた訓練場の片隅で、剣を振り始めた。


「ヴァルド様のおっしゃっていたこと、わかるような気がします」

「……だろ。良い子なんだよ」


 そんな様子を見ていたら、訓練場の中から男たちがぞろぞろと出てきた。


「ふいー、中は暑くてかなわねーよ」

「おいおい、またやってるぞアイツ」

「見てると辛くなってくるよな。入団してもう2年? 後から入った奴らが正規団員になってんのに、アイツはまだ雑用だ」

「なんでそこまでして、しがみついてんだか」

「そりゃ、親父の名誉挽回が目的なんだろ。でもよお……なあ?」

「裏切り者の娘は、裏切り者。それは変わらねえよ」


 エミリアの拳が、ぎゅっと握られていた。


「酷い……あんな言い方しなくても……」


 俺は男たちの方へ歩み出た。


「ん? なんだよ、あんちゃん……旅人か?」

「ああ。ちょっと見ていきたいんだ。構わないか?」

「へえ。珍しいことする奴もいたもんだな。別に良いと思うが……ちょっと待ってな。団長に聞いてくる」


 そう言って男は中へ戻っていった。

 ほどなくして案内され、訓練場の中央へと入っていく。

 そこにいたのは、金髪をなめらかに結い上げた長身の男。

 若く、整った顔立ち。


「やあ、私はアグネア自警団の団長、ザック・リカートと申します」


 声が澄んでいる。

 舞台俳優でもやれそうな、通る声だった。

 金髪を肩で束ねた青年――ザックは、爽やかな笑みを浮かべながら右手を差し出してくる。

 その仕草はどこまでも紳士的で、礼節正しい好青年を体現していた。


「……ヴァルド・レイヴンハルトだ」


 俺も形式的に名を返し、軽く頭を下げる。


「見学とのこと、歓迎しますよ。ちょうど今から訓練を再開するところです。ご期待に沿えるかは分かりませんが……どうぞご覧ください」


 場に向き直ったザックが手を叩くと、団員たちが一斉に整列し、再び訓練が始まる。

 木剣を構え、かけ声と共に斬り込む音が響く中。


「ザック団長……」


 控えめな声が上がった。

 リンだった。

 訓練の隅で雑巾を置き、額の汗を拭いながら、まっすぐにザックを見つめていた。


「……あの、隅の方でいいので、ボクも訓練に参加させてください!」


 一瞬の沈黙。


「貴様は仮団員だ」 


 先ほどまでとは打って変わって、ザックの声が冷えきったものに変わる。

 温度のない、無機質な音。


「訓練に参加する資格はない」

「っ……」


 それでもリンは、引かなかった。

 言葉にわずかな震えを乗せながら、一歩を踏み出す。


「お願いします。見習いでも、せめて……動きを体で覚えたくて!」


 ザックは沈黙する。

 その視線は剣よりも鋭く、リンを斬り捨てるように見下ろしていた。

 やがてため息をつき、わざとらしく肩をすくめる。


「なら、模擬戦を一度だけだ。文句はないな?」

「……! はい!」


 リンはぱあっと表情を明るくさせると、すぐに木剣を手に取り、訓練場の中央へと進み出た。

 ザックも隙の無い所作で木剣を構える。

 戦いが始まる。


「ハアッ!」

「やああああっ!」


 最初の一合で、差は明白だった。

 ザックの動きは鋭く、無駄がなく、そして徹底していた。

 訓練とは思えない速度で踏み込み、打ち込む。

 その剣に、教えの気配はない。

 ただ、排除するための動きだ。


「くっ……! まだまだ!」


 リンは必死に食らいついた。

 技を繰り出し、足を止めずに動き続ける。

 だが当たらない、届かない。

 彼女の攻撃のわずかな隙を、ザックは見逃さなかった。


「――あうっ!」 


 リンがバランスを崩し、膝をつく。

 手の中から木剣が滑り落ち、乾いた音を立てて床に転がる。

 ただの訓練であれば、これで終了するはず。

 しかしザックは止まらなかった。

 振り上げられた木剣。

 狙いは無防備な肩口、完全にガードの外。

 これは見せしめだ。

 痛めつけるための打ち込み。


 ――ガンッ!


 乾いた衝突音が訓練場に響き渡る。

 ザックの木剣を、俺の剣が受け止めていた。


「そこまでだ、金髪野郎」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ