作者目線で考える「小説家になろうビューワ」のシンプルさ
公式アプリ「小説家になろうビューワ」を、作者目線で考え、一部遊んでみました。
主にエピソードタイトルや本文の見え方などなど。ウェブ版との違いは何なのか、連載エッセイにまとめてみました。
アプリとウェブ版、見比べるのを前提でエッセイ内容を書いています。
◆全11話予定。
※ちなみにスマホです。
主にエピソードタイトルや本文の見え方などなど。ウェブ版との違いは何なのか、連載エッセイにまとめてみました。
アプリとウェブ版、見比べるのを前提でエッセイ内容を書いています。
◆全11話予定。
※ちなみにスマホです。
第一章 小説家になろうビューワとは
第一話 こんなに色々と書いても読めないんですけどね
2025/09/02 17:10
第二章 章のタイトル場所
2話 エピソードタイトル場所
2025/09/02 17:30
第3章 3は半角
第3話 3は全角
2025/09/02 18:10
よんしょうのたいとる
④エピソードたいとる
2025/09/02 18:40
○ ◯ o 5° *
O °0o°あわo°○*o。
2025/09/02 19:10
6
2025/09/02 19:40
(改)
第七章
-7- アプリで読むなら
2025/09/02 20:10
(改)
1 . 突然はじまる恋愛劇 (例文)
2025/09/02 20:20
(改)
9.突然の終わりを告げる
2025/09/02 20:30
(改)
あ
ぁ
2025/09/02 20:40
章タイトル場所はコチラになります
*✧(・ω・)✧*✧*✧*✧*✧*
2025/09/02 21:10