表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

鳴り響く時

---

鳴り響く時


ある日、大地に雷が落ちた。

雷は村で一番の大木を焦がし、大地を燃やした。

大地を燃やす炎から逃れた動物達は、我先にその森から逃げ出す。


ある日、大地に爆弾が落とされた。

爆弾は大地を焦がし、粉塵は黒い雨を降らせた。

爆弾の炎に焼かれた人々は、熱い苦しみから、煤で汚れ火傷を負った面を黒い雨に突き出す。


雷が落ちた土地から炎が去った後には、黒く焼け爛れた森と原っぱが残された。

翌年、原っぱからは、緑の新芽が顔を出す。

数年後、森にも原っぱにも新しい命が溢れていた。


それを見た農夫は言った。

「雷が落ちた場所には、草木の灰や空気中の窒素などの新しい養分が齎されるんだよ。

これが自然の摂理だ」


爆弾が落ちた土地から炎が去った後には、黒く焼け爛れた建物と瓦礫の山が残された。

翌年、瓦礫の山は取り除かれた。

数年後、新しい建物や道路が人々の手によって建設されていた。


それを見た街の住人は言った。

「いくら新しい街になったとしても、私の身に起こった悲劇から私は逃れることはできない。

あの爆弾で失われたこの四肢が、私に戻ることは決してない。

一体私が、何をしたというのか。

ただこの場所で生まれただけで誰一人殺すことも傷つけることもなかった私が、何故このような運命を背負うことになるのか。

炎に焼かれ黒い雨に打たれる苦しみから救われた者は…死者だけだ」


百年後、雷が落ちた土地には、黒く焼け焦げた一本の大木だけがそこにある。

その百年後、爆弾が落ちた土地では、黒く焼け落ちて崩壊寸前の建物を人々が取り囲み、その事実を伝える。


それから百年が過ぎた。

大地を飲み込む津波が押し寄せ、私達は何もかも失ってしまった。

そこには救いしかなかった。


---


A Time of Resonance


One day, lightning struck the earth.

The lightning scorched the village's largest tree and set the earth on fire.

Fleeing the flames, animals scrambled to flee the forest.


One day, a bomb was dropped on the earth.

The bomb scorched the earth, and the dust caused black rain.

Those burned by the bomb's flames thrust their soot-stained, burned faces into the black rain, in agony from the heat.


After the flames had cleared from the land where lightning had struck, a blackened, scorched forest and field were left behind.

The following year, new green shoots began to appear in the field.

A few years later, both the forest and the field were teeming with new life.


A farmer who saw this said, "Where lightning strikes, new nutrients like ash from plants and nitrogen from the air are brought in. This is the law of nature."


After the flames cleared from the bombed area, a blackened, scorched building and piles of rubble remained.


The following year, the piles of rubble were removed.


A few years later, new buildings and roads were being constructed by hand.


A townsperson who saw this said, "No matter how new the town becomes, I cannot escape the tragedy that befell me. I will never get back the limbs I lost in that bomb.


What on earth did I do?


I was born in this place, never killed or injured anyone, so why should I be burdened with such a fate?


The only ones saved from the pain of being burned by flames and hit by black rain... are the dead."


A hundred years later, on the land where lightning struck, all that remains is a single, scorched, large tree.

One hundred years later, in the area where the bomb fell, people surround a burnt, blackened building on the verge of collapse and tell the truth.


Another one hundred years later.

Many big sea waves engulfed the earth, and we lost everything.

There was only salvation.

—-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ