表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/31

ep.8

 


 私は――


 ゆっくりと、自分の右腕を見た。クロアのアームギアが、そこに確かに装着されている。冷たかった筈のそれが、ほんのりと、体温に馴染んでいるように感じた。


「……ありがとう……クロア……」


 ようやく、そう言えた。



「……私、立ちます」


 ぐっと、足に力を込める。

 まだ、膝は震えている。胸の奥には、黒い渦が残ったままだ。


 けれど、もう、見て見ぬふりはしない。

 誰かが遺したものを、遺したままにしない。



「その子の分まで、って思わなくていいよ」


 護衛隊長が優しく続ける。


「君が君として立つことが、いちばん大事だから」


 私は、深く息を吸い込む。



 クロアの手のぬくもりはもう戻らない。

 でも、その想いは、このアームギアと共に、生きている。


 そして私は、まだここにいる。

 なら――歩かなきゃいけない。




 パァン…


 乾いた音が、まるで何かを引き裂くように空間を割った。反響ではなく、明確な"発砲"の響きだった。


「……っ」



 反射的に息を飲む。


 私は瞬きすら忘れ、その音の余韻を追いかけた。


 彼女も、眉をひそめて辺りに耳を澄ませる。



「この音……。これは……狙撃銃」


 彼女の低い声が呟きのように落ちる。


 誰が?

 味方か、敵か――判断はできない。


 彼女は素早く動いた。私の腕を掴むと、小声で囁く。


「ここじゃ危険、外から丸見え。奥の陰に下がるよ」


 体が反射的に従う。心臓の鼓動が、やけに大きくなった気がした。



 私たちは瓦礫の影に身を潜め、息を殺す。


 パーン。


 再び、空気を裂く音。


 それと同時に、外にいた数体のドローンが奇妙な動きを見せ始めた。

 不規則な旋回、急停止、あるいは同士討ちのような誤作動。


「……動きが変わった」


 彼女は鋭く目を細める。



「指揮系統がやられたのか、それとも再編中……? どちらにせよ、誰かが外にいる」



 私には、ドローンの動きの意味はわからなかった。ただ、鼓膜を打つ不規則な音に、血が逆流するような嫌な感覚を覚える。




「護衛部隊、輸送部隊にそんな狙撃装備を持ってる子なんていない……」


 ぽつりと呟いた自分の声が、ひどく頼りなく響いた。


 そこに、三度目の発砲音。


 直後、彼女はピクリと反応し、ヘッドギアに手をかけた。

 通信が――繋がった。



「こちら、後方狙撃支援部隊第六部隊、シュリ。どうぞ」


 女性の声。静かだが、どこか冷静な焦りを含んでいた。


「こちらは前線輸送護衛部隊隊長、イルザ。……あなたは今どこに?」



「区画K建造物屋上。ジャミングのため孤立していましたが、ジャミング信号の個体を確認、支援射撃に移行しました」



「さっきの狙撃は、あなたね?」


「ええ。敵ドローンの構成を観察、ジャミング個体に干渉しました。反応あり、行動再構成中のようです。ですが……目立ちすぎた」


 どこか皮肉めいたトーンが混じる。


 彼女が、私の方にちらりと目を向ける。



「そちら、何人?」


「私と……輸送部隊の子が一人。ほかのメンバーは各自、散開中」


「了解。区画Aに集結を。全員武装させてください。特殊兵装が本隊から送られます。その者の護衛、そちらに一任されました」


「……ちょっと待って。輸送部隊は実戦経験が――!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ