表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/31

ep.6

 


 部隊長が、そっとヘッドギアに手を掛けた。

 耳元の通信が、微かに「キィ……」と軋んだような音を立てる。


 ――ん? 通信が……繋がる……?


「……あ、繋がった……。ジェレ? 生きてる? 状況は? どう?」



 思わず私は、息を殺して耳を澄ませた。

 心臓が跳ねる。だれかの“生きた声”を聞きたかった。


「……最悪だったよ。見つかったの、私……。私のケツばっか追ってきて、ひどいったらない。遠くまで行き過ぎた。位置は……不明。合流できるかもわかんない……他の連中も、大丈夫な感じじゃない?」



 息を呑む。

 まるで、氷水を一気に飲んだように体が冷える。


「輸送隊の子は?」


「……あー、ヘーキ。ピンピンしてる」


「輸送されてま〜す」


 その声は――ルーレだった。

 間の抜けた、でも聞き慣れた、あの声。


 不意に、張りつめていた緊張が少しだけ緩んだ。



「ちょっと……黙っててよ。誰のおかげで命拾いしてると思ってんの。最悪なやつ拾ったわ、ほんと……」



 彼女と目が合う。

 そしてクスッと少し笑った。

 口調はいつも通り。でも、その軽さが、少しだけ心を引き戻してくれた。



「隊長、目視で確認したんだけど……武装してないドローンいた。確かだと思う」


 ジェレの声が続く。

 空気がまた、緊張に戻る。


「ジャミング装置を装着してる個体がいる。だから……あ……つ……っ……!」


 不意に、通信にノイズが走った。

 耳障りな雑音が弾けるように響き、そのまま――途切れた。



「……っ、」



 彼女は息をついた。

 それは、諦めではなく、ほんの少しの安心を含んだ、静かな吐息だった。


「輸送隊長さんも、連絡入れてたほうが良かったんじゃない?」


 その一言に、私は肩を跳ねさせた。


「……あっ、そ、そうでした……!」



 思わず返事が遅れたのは、気が抜けたわけじゃない。

 ただ……少しだけ、胸があたたかくなっていた。


 ルーレのあの声。

 何も変わらない、調子の抜けた声色に――安心していた。


「……なによ、あれ……能天気すぎ……」

 心の中でそう思った。ムッとした。



 また、連絡がつくまで、ただ待つ――

 それしかできない。


 下手に動けば、位置が知られる。

 ドローンはまだ外を巡回している。

 時折、金属の羽音と排気の音が不規則に近づいては遠ざかる。



 護衛隊長――彼女は、無言で立ち上がり、隙間から外の様子を窺い、再び通信を試みる。

 その繰り返し。


 誰もが息を潜め、沈黙に耐えている。


 私は、ふと視線を落とす。

 そこに――崩れた瓦礫の山があった。



 何でもない、崩れた壁の残骸。

 さっきまではただの“風景”だったのに――今、ほんのわずかな違和感を感じた。


 あれは……。


 ゆっくりと、重たい身体を持ち上げ、瓦礫の前へと歩み寄る。

 崩れた石の山。その一部が、妙に不自然に盛り上がっている。



 しゃがみ込んで、手を伸ばす。

 石片のひとつを退けると、指先が――見えた。


「……っ!」


 ゾクリと、背筋が凍る。


 小さな手。

 右手のグローブ。


 見慣れた意匠。輸送部隊のものだ。

 あれは――



「嘘……っ、嘘よね……」


 声が、震える。

 思考が、すぐには追いつかない。


 石を、もっとどける。


 指先が土で汚れていて、震えていても、止まらなかった。



 手首が見えた。

 アームギアの形状も。

 そのまま、グローブを脱がす。


 ――そこにあったのは、色を失った白い手。

 血の気はすでに消え、死の静けさだけが残されている。



 だが、その指は――何かを掴もうと、固く曲がっていた。


 掴めなかった何か。

 声を出すことも、助けを呼ぶことも叶わなかった彼女の最後の動作。

 必死に――誰かに、何かに、届こうとした手。


「……クロア……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ