表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/31

後日談

 


 作戦は、終わった。


 だが、予定されていた三分間の作戦時間は、とうに過ぎていた。


 戦闘が終息し、私たちが本隊へ帰投したのは、その倍も倍、先の話だった。


 ハーローが何度も「三分の超過」を報告していたのを、誰も耳に貸さなかったわけではない。

 けれど、止まらなかった。止められなかった。

 結果として、ルーアが言った。



「ドローン群の再編と混乱が、想定より遥かに長かったの。指揮権を譲渡される大型を落としたから、混乱は長引いから〜。まぁ、おかげで追撃のドローンは散ってったけどね」



 蜘蛛の子を散らすように、小型は空へ森へと消えていったという。


 弾薬の都合で、全てを仕留めきることはできなかった。けれど、あれで十分だったのだと、誰もが分かっていた。




 そして――ツィナ。



 あの一射の代償は、やはり大きかった。


 腕と鎖骨の骨折、肋骨の複数の骨折とひび、捻挫に打撲。


 包帯まみれで、まるで怪我の見本市みたいだったが、それでも彼女はベッドの上で、けろりと笑っていた。



「ワタシが打ち損じるわけないだろう。まあ、ちょっとだけ跳ね飛んだがな!」



 自信満々のツィナに、私はただ、苦笑するしかなかった。




 輸送隊の中では、もう話題の中心になっていた。



 前線で小型ドローンを迎撃したルルレとシャリ。



 そして、大型を二機も仕留めた――私の名前。


「すごかったよ!」

「マジでかっこいい……!」

「怖くなかったの?」

 ……次々に飛んでくる声と言葉。


 正直、くすぐったくて仕方がなかった。



 だって――

 私は一人で引き金を引いたわけじゃなかったから。



 護衛隊長のイルザがいた。


 私のアームギア、《クロア》がいた。


 ツィナの声と、あの真っ直ぐな自信があった。


 そして、あの場にいたみんなの意思と、想いが――



 その全部が、あのときの私の手を動かした。



 私一人で得た戦果じゃない。

 それだけは、誰にも間違えてほしくなかった。



 それでも。

 一歩踏み出せたあの瞬間は、確かに、私自身のものだったとも思う。




 部屋に戻ると、静かな空気が私を迎えてくれた。

 アームギアをそっと外し、その表面に手を添える。



「ありがとう、クロア」



 小さく、でも確かに伝えると、冷たい金属の感触が、どこかあたたかく返ってきた気がした。


 窓の外を見れば、夜の空に星がまたたいていた。

 戦いの後の空は、もう静かだった。



 ただ、それが、こんなにも遠く感じたのは、きっと――私の中に何かが変わったから。




 今はまだ、それが何かはわからない。

 でも、きっとこれから少しずつ、答えに近づいていく。



 少しの痛みと誇りを胸に、私はもう一度、深く息を吐いた。


 戦いの終わりに、やっと感じた。


 これは終わりじゃない。

 ここから、きっと、始まるんだと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ