40.雪道を行く
雪道を進む魔道車。
仕組みは単純で、雪の上を滑っているだけらしい。
あれなら自力でも出来るぞと、ユーレアスは言っていた。
「馬車より静かで良いね」
「そうかい? 僕は自分で運転するほうが好きだけどな~」
「へぇ~ 運転て楽しいの?」
「楽しいときは楽しいさ。面倒なときは面倒だけどね」
「何それ。じゃあ今度私にも運転させて」
「それは駄目」
「またそういうイジワル言って」
ユーレアスは私に馬車の運転をさせてくれない。
頼んでも駄目だと返される。
勝手に乗ろうとした時なんて、割と本気で怒られて涙目になったよ。
「事故でも起こしたらと思うと気が気じゃないのさ」
「大丈夫だよ」
「根拠のない自信だね」
「だってやらせてくれないから」
魔道車の中でそんな話をしていると、隣に座っていたテトラがクスリと笑った。
「テトラさん?」
「ごめんなさい。仲が良いんだなーって思って」
「そこに気付くとは、君も中々見る目があるようだね」
「ふふっ、誰でもわかると思いますよ」
そんな風に言われると、素直に嬉しい。
と同じくらい恥ずかしくて、私の頬が赤くなる。
今なら寒さの所為だからと誤魔化せるからいいか。
「お二人は旅人なんですよね?」
「そうですとも」
「ソラニンヘは何をしに? あそこは普通の街ですよ?」
「いえ、行きたいのは街と言うより山のほうなんです」
私がそう言うと、テトラは少し驚いたような表情を見せる。
そのまま考えるように手を口元にあて、続けて言う。
「たぶん、数日間は止めておいたほうが良いと思います」
「えっ?」
「というと?」
「強い吹雪が続いているんです。周期は一定じゃないんですけど、一度始まると一週間は続くので」
テトラ曰く、昨日の時点で吹雪が強まっていたそうだ。
彼女の話通りなら、あと五日間は吹雪が止まない。
吹雪の中を進むことが危険だということくらい、私たちでもわかる。
「なるほど。では吹雪が治まるまでは街に留まるとしよう」
「うん。わざわざ危険を冒すのもよくないし」
「あっ! だったら私の宿屋に来ませんか?」
「何と、テトラさんは宿屋の娘なのかな?」
「そうなんですよ。私のお母さんが食堂と一緒にやっているんです」
ソラニンという街は、山のふもとにある。
気候や地形の関係もあって、作物が育ちにくい。
だから足りない分は、別の街へ買い出しにいくそうだ。
テトラもその買い出しに昨日から出ていた。
山盛りの荷物の理由がそういうことだったみたい。
「今はお客さんも少なめなので、泊ってくれると嬉しいです」
「ほうほう! こんなに可愛らしい看板娘がいる宿屋なら、僕は大賛成だね」
「私も良いよ」
可愛い看板娘、という単語にはちょっと嫉妬心を抱いてしまったけど。
ユーレアスは無自覚にそういうことを口にするからよくない。
これまでにもいろんな女性を勘違いさせて、その都度痛い目をみているのに。
「はぁ……」
「おや? ノアはお疲れかい?」
「誰かさんの所為でね」
その後はゆったりと魔道車の旅を楽しむ。
六時間の道のりは中々退屈で、他のお客さんは眠っている。
私たちはというと、テトラの旅の話が聞きたいと言われ、ずっと話していた。
「ノアさんって本を書いてるんですか?」
「書いてる途中かな? 初めてだし、まだ全然進んでないけどね」
「お二人の旅の本ですよね? 何だかおもしろそう」
「もちろん面白いさ」
「表現できるかは、私の文才にかかっているけど」
直後、ゴトンっと大きな音がする。
揺れのなかった魔道車が大きく揺れ、急停止したのがわかった。
「ユーレアス、これって……」
「何かあったようだね」
私とユーレアスは運転席へ向かう。
様子を見ると、運転手のおじさんが慌てているようだ。
「どうかしましたか?」
「あ、えぇすみません。見ての通りスノーベアと遭遇してしまって」
「ユーレアス」
私が前を指さす。
雪降る白い景色の中で、もっと白い毛並みをしたクマがいる。
赤い目がギラギラと光っているから、同色の中でもわかりやすい。
「スノーベア……魔物ですね」
「はい。この時間帯は出やすいんですが、運悪く群れとぶつかってしまったようで」
運転手は申し訳なさそうに説明した。
ユーレアスが尋ねる。
「その言い方だと初めてではなさそうですね。普段はどう対応を?」
「基本はじっと待ちます。変に動かなければ襲われないので。ただ……この数の群れは初めて見ますから、どうなるか」
スノーベアは八匹見える。
進路上で屯していて、動く気配がない。
こちらには気付いている様子だ。
「動きそうにないね」
「うん。あまり待っていると夜になってしまう」
「その場合はゆっくり引き返すしかありません」
「なるほど、それは困るな」
そう言って、ユーレアスが乗降口へ向かう。
「ノア、念のために結界をお願いできるかな?」
「任せて」
「ちょっ、お客さん何するつもりですか? 危ないですよ!」
運転手の言葉を無視して、ユーレアスは魔道車を降りる。
フィーを呼び出して、魔道車は光の結界で覆う。
「これでよし」
「ノアさん! ユーレアスさんは?」
「大丈夫。彼に任せておけば心配いりませんから」
ユーレアスが前に進んでいく。
大鎌を持ち、スノーベアと対峙するため。
「すまないね。悪さをしたわけじゃないから、魂を刈るつもりはない」
スノーベアが彼に襲い掛かる。
「道を開けてくれるかい?」
大ぶりの一閃。
襲い掛かって来たスノーベアを吹き飛ばす。
さらに残ったベアにも接近し、斬るのではなく打撃で昏倒させていく。
「これは驚いたな」
「す、すごい……」
皆がその光景を見ている。
私にはそれが誇らしくて、隠れて小さなガッツポーズをした。
ブクマ、評価はモチベーション維持につながります。
少しでも面白いと思ったら、現時点でも良いので評価を頂けると嬉しいです。
☆☆☆☆☆⇒★★★★★
よろしくお願いします。




