表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

第7話「侍女の覚悟」


使用人居住区の薄暗い廊下を、カリナは静かな足取りで歩いていた。


左手の手袋を無意識に触りながら、彼女は10年前のことを思い出していた。あの日もまた、こんな風に雨が降っていた夜だった。


使用人たちの部屋は簡素で狭いが、カリナにとっては安らぎの場所だった。リナ様にお仕えするようになってから、初めて心から安心できる居場所を得たのだ。


部屋に入ると、既に荷造りの準備ができていた。といっても、侍女の持ち物など多くはない。衣服と最低限の日用品、そして…


カリナは押し入れの奥から、黒い布に包まれた細長い物を取り出した。それは彼女が二度と手にするつもりのなかった短剣だった。


刃を抜くと、月光が鋭く反射する。10年間手入れを欠かさなかったため、切れ味は当時のままだった。


「まさか、また使うことになるとは…」


溜息と共に、過去の記憶が蘇った。


---


10年前、カリナは王妃派の侍女として働いていた。だが表向きの仕事とは別に、彼女には隠された任務があった。王家に仕える隠密暗殺部隊の一員として。


「カリナ、次の標的だ」


当時の隊長が差し出した羊皮紙には、一人の女性の名前が記されていた。エレナ=ヴァルメリア。第三皇女リナの母君だった。


「理由は」


「王妃様の命令だ。詮索は不要」


カリナは任務を受けた。感情を殺し、ただ命令に従う。それが暗殺部隊の掟だった。


しかし、エレナを監視するうちに、カリナの心に変化が生じた。


エレナは確かに市井の出身だったが、誰よりも心優しく、聡明な女性だった。薬草学に精通し、城下町の病人たちを無償で治療していた。リナが生まれた後も、母としての愛情は深く、娘のために古代の知識を学び続けていた。


「この方を殺すなど…」


カリナは任務に躊躇していた。そんな時、エレナが病に倒れた。


原因不明の高熱。城下町の名医も匙を投げる中、カリナは密かにエレナの看病をした。暗殺部隊で身につけた薬草の知識を総動員して。


「あなたは…」


意識を取り戻したエレナが、カリナを見つめた。


「カリナと申します」


「ありがとう。あなたが助けてくれたのですね」


エレナの微笑みに、カリナの心は完全に動かされた。この女性を害することなど、絶対にできない。


だが、エレナの病気は暗殺部隊が仕組んだものだった。カリナが治療したことで、計画は失敗に終わったのだ。


「裏切り者め」


隊長がカリナを糾弾した。


「お前の処分は決まっている」


その夜、カリナは暗殺部隊から逃亡した。追っ手に左手を負傷させられたが、何とか王城の外へ逃れることができた。


しかし、エレナの身を案じ、再び王城に戻った時には既に手遅れだった。別の刺客によって、エレナは静かに息を引き取っていた。


「お母様…」


まだ7歳だったリナが、母の亡骸の前で泣いていた。その姿を見た瞬間、カリナの心に深い後悔と決意が生まれた。


『この子だけは、絶対に守る』


---


回想から戻ったカリナは、短剣を鞘に収めた。


「お嬢様…」


扉の向こうから、同僚の侍女の声が聞こえた。


「入っても良いかしら」


「どうぞ」


入ってきたのは、ベラという年配の侍女だった。彼女はカリナの過去を知る数少ない人物の一人だった。


「本当に行くのね」


「ええ」


「なぜそこまで、第三皇女殿下に尽くすの?あなたには王城に残る道もあるのに」


カリナは左手の手袋を見つめた。


「この方は、私の命を救ってくださった」


それは比喩的な意味だった。暗殺者として生きていた自分に、本当の人生を与えてくれたのがリナだったのだ。


「お母様の分まで、お守りすると決めたのです」


「…そう」


ベラは深く頷いた。


「気をつけて。王城の外は危険よ」


「大丈夫です」


カリナは微笑んだ。


「私は、見た目よりも強いのです」


ベラが去った後、カリナは最後の準備を始めた。旅装束の下に短剣を隠し、薬草の知識をまとめた小さな手帳を携帯する。


窓の外で雨が降り始めた。10年前と同じような雨だった。だが今度は、守るべき人がいる。失うものではなく、得るものがある。


「お嬢様」


カリナは小さく呟いた。


「今度こそ、お守りいたします」


左手の古い傷跡が、雨に濡れてうずいた。だが、それは痛みではなく、決意の証だった。


元暗殺者の侍女カリナの覚悟は、固く定まっていた。リナと共に歩む新たな人生への、確かな第一歩として。


旅の危険など、10年間の贖罪の前には些細なものに過ぎなかった。彼女の真の戦いは、リナを守り抜くことで始まるのである。


部屋を出る前に、カリナは鏡の前に立った。そこには、表面上は従順な侍女でありながら、内に秘めた強さを持つ女性の姿があった。


「行きましょう」


雨音が、新たな物語の始まりを告げていた。


---


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ