表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約10年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

不確定異世界トリップ

作者:提灯鮟鱇
 山田シゲルは特異体質だ。
 外的刺激によって起こされなければ目覚めない。
 そんな彼が生まれて初めて、自発的に目を覚ますと、そこは見た事のない回廊。
 自分はなぜここにいるのか、何もわからないまま歩いてゆく。
 そして「始まりの部屋」と呼ばれる部屋に行き着き、外に出ると……

 え? どこココ? 

 彼を待っていたのは、不思議な世界。
 人間は扉から生まれ、老いる事なく生き続け、魔物も魔法も存在する。
 そんな世界でも、やはり人間は力強く生きていた。

 これ、やっぱり異世界?

 これはお茶目な青年シゲルが、不思議な世界で楽しい仲間と一緒にこの世界の謎と、自分の過去と真実を追い求める冒険の物語。
 そして、まだ彼は自分の冒険がこの世界を救うとは思ってもいなかった。


 ※残酷描写と微エロあり予定です。
 設定の解説がゆっくりです。
 前半部分は情報量が少なめです。
 物語は基本的に、主人公のシゲルの情報量で進んでゆきます。
 作者もシゲルも頑張ります。
 誤字の指摘や感想等頂けたら幸いです。

 ※当作品はプロットの改訂と初期設定の変更の為、タイトルを一新し新作として投稿しております。
 こちらは大切な感想やレビューも頂きましたので削除はしませんが、以後の更新はありません。
 改稿版は投稿中なので、そちらをご覧下さい。
  http://ncode.syosetu.com/n8696cq/
『死んでないおれの不確定な死亡説(仮)』
第一章 目覚めと謎の回廊
第一話 シゲルの目覚め
2014/03/03 02:32
第二章 異世界での出会い
第三話 旅楽隊の一行
2014/03/17 20:08
第四話 出会い
2014/03/27 03:33
第五話 現状把握
2014/03/27 20:15
第六話 真昼の馬車
2014/03/28 22:25
第七話 食事と会話
2014/04/01 22:11
第八話 魔法
2014/04/05 21:22
第九話 治癒と感覚
2014/04/07 21:14
第十話 襲撃
2014/04/09 19:07
第十一話 戦闘見学
2014/04/27 23:06
第十二話 下衆ども
2014/05/01 15:24
第十三話 生きる目的
2014/05/03 02:51
第十四話 街
2014/05/16 22:14
第十五話 一日の終わり
2014/05/25 14:19
第三章 初心者サーチャー
第十六話 変な夢
2014/06/10 20:05
第十七話 サーチャー登録
2014/06/26 03:03
第二十話 身体強化術入門
2014/07/03 03:48
第二十一話 高過ぎる素質
2014/07/06 05:29
第二十二話 危険
2014/07/07 06:13
第二十三話 圧倒的攻撃
2014/07/09 18:44
第二十四話 孤立
2014/07/22 19:21
第二十五話 ターゲット
2014/07/26 21:08
第二十六話 盗み聞き
2014/07/31 20:25
第二十八話 尋問
2014/08/10 12:42
閑話 足を洗う男
2014/08/13 00:12
第四章 王都への道
第二十九話 不意の赤面
2014/08/23 01:06
第三十話 情報屋
2014/08/26 18:31
第三十一話 武器屋
2014/09/03 00:35
第三十三話 蛇腹のアイツ
2014/10/09 18:23
第三十四話 旅の日常
2014/11/01 20:21
第三十五話 号外
2015/01/16 02:56
第三十六話 作戦会議
2015/03/09 03:21
ご報告
2015/05/09 12:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※本作品は全編改稿を経て『死んでないおれの不確定な死亡説(仮)』になりました。

今までのご愛顧、心より御礼申し上げます!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ