表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/66

第4話「記録室の亡霊」


夜の校舎は、昼間とは違う顔をしていた。

窓ガラスに映る自分の影が、まるで別人のように揺れる。

真奈と瑞樹は、そっと記録室の扉に手をかけた。

中からは、紙の匂いと古い機械の油の匂いが混ざった、重い空気が流れ出てきた。


「……ここ、本当に誰もいないの?」

真奈の声は小さく、耳に届くか届かないかだった。

しかし、机の上に散らばったファイルやフィルムは、まるで誰かが最近まで作業していたかのように並んでいた。


「この部屋、写真部の過去の記録が全部残ってる……」

瑞樹が言いながら、棚の奥の暗箱に手を伸ばす。

その瞬間、ガチャン、と金属音。扉の向こうから、微かな影が揺れた。


「誰か――」

しかし声を発する前に、影は消え、空気だけがざわめく。

真奈の心臓が跳ねる。



机の上には、三年前の文化祭で使われたフィルムが一枚残っていた。

現像済みの写真を見ると、やはりそこには“もう一人”の影。

しかし、その影は微妙に歪んでいて、誰のものかは特定できない。

「でも……この影、私が撮ったはずの相手……じゃない?」


瑞樹は静かに観察していた。

「光の角度とシャッターのタイミングが不自然だ。誰かが意図的に、“残像”を作ったのかもしれない」


真奈はフィルムケースを手に取り、ふと床を見ると、割れたガラスの破片が一つだけ、扉の方を向いて散らばっていた。

「……導かれてる?」


そして突然、部屋の隅の旧型プロジェクターがカタカタと作動した。

スクリーンに映し出されたのは、三年前の写真部の部員たち。

しかし、真奈の位置には影だけが残っている。

「まるで……私が映らないみたい……」


瑞樹は一歩前に出る。

「ここは、過去の残像を再現する装置――いや、誰かが演出したんだ。意図的に」


真奈は息を整え、影に手を伸ばす。

その時、プロジェクターの映像が微かに揺れ、背後のファイル棚に一枚の新しい写真が滑り落ちた。

そこには――三年前の“消えた写真”の被写体と、真奈自身が同じフレームに収まっていた。


「……過去は、記録だけじゃなく、感情まで残していた」

瑞樹が呟く。

そして、二人の間に静かに、だが確かに――亡霊のような存在が漂った。


⸻。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ