表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/60

第2話「暗号の残響」



 翌日の放課後、俺――天城ユウマは再び屋上に立っていた。

 昨日と同じ風。だが、壁の様子は少し違っていた。


「……やっぱり、増えてるな」


 白いチョークの線は、昨日よりも複雑に伸びていた。

 新たな記号がいくつも書き足されている。


∠12-3-9 : T→E

△=希望

4|7|11|13|∞

Wの影が指す先に立て


“光の消える瞬間、思い出せ”


「昨日のままじゃないんだ……誰かが夜にまた来て、書いたんだね」


 ミナトが言った。

 屋上の鍵は風紀委員が管理している。

 普通の生徒が入るのは難しい。つまり――内部の人間の仕業だ。


「監視カメラは?」

「先生が確認してたけど、夜の映像が途中で止まってるらしい。ノイズが入ってて」

「偶然にしては、都合が良すぎるな」


 俺は壁の前に立ち、チョークの筆跡を観察した。

 線の濃淡、角度、書き出しの位置。昨日とまったく同じ癖――同一人物だ。


 だが気になるのは、“∠12-3-9”の部分。

 昨日はただの角度指定のように見えたが、

 この数字の並びが、“日付”でもあり“時刻”でもあるとしたら?


「12月3日9時……いや、違うな」

 俺は指で空をなぞる。

「昨日、12-3-9の角度で太陽が体育館の屋根を照らしてた。

 つまり、影が“W”の先を指す時間が3時9分だったんだ」


「じゃあ、今日もその時間を狙って書き足したってこと?」

「ああ。しかも、“光の消える瞬間”――つまり日没前のわずかな時間。

 太陽が沈む角度を利用してる。影の向きが暗号の“解答キー”だ」


 そのとき、屋上の扉が開いた。

 現れたのは、昨日の彼女――風紀委員長、城ヶ崎リオ。


「……また来ていたんですか、天城くん」


「気になるものでね。校則違反の落書き、犯人は見つかった?」


「……まだ。でも、もし私が見つけたとしても、消す前にあなたに見せます」


「ほう、協力的だな」


 リオは無言で壁を見つめた。

 そして、チョークの粉を指先でそっとなぞる。


「……この文字、どこかで見覚えがあるんです」


「やはりな。誰のものだ?」


 少しの沈黙のあと、リオは小さく答えた。

「……去年、卒業した先輩のものです。生徒会長の――篠原カイ先輩。彼は亡くなりました。」


 ミナトが息を呑む。


「亡くなった……って、まさかこの学校で?」


「いいえ。卒業式の数日後、事故で。

 でも……この落書き、先輩がよく使っていた“符号”に似ているんです。

 “意味が分かる人にだけ届く”って、そう言ってました」


 リオの瞳は、夕日の光を受けて淡く揺れていた。

 その表情には、言葉にできない何かが隠されている。


「なるほど。彼の“癖”を再現できる人間がいるとしたら……」


「――私です。」

 リオは小さく笑った。

「でも、私じゃないんです。昨日は書いてません。なのに、同じ筆跡で……」


 ミナトが首をかしげる。

「つまり、リオさん以外で“篠原先輩の符号”を知ってる人がいる?」


「ええ。でも、そんな人は……もう誰もいないはずなんです」


 その瞬間、風が吹いた。

 壁に描かれたチョークの線が、砂のように崩れ始める。

 夕陽の光が“W”の影を伸ばし、屋上の床をなぞる。


「ユウマ! 影が……!」


「“指す先に立て”――だ」


 俺は影の先へ歩み出た。

 影の終点には、屋上の古い換気口。その下に、金属の蓋がある。

 俺が手をかけると、ギィ……と音を立てて開いた。


 中から出てきたのは、古びたノートだった。

 表紙には、手書きの文字でこう書かれていた。


 > “リオへ。空を見上げる君が、いつかまた笑えますように。”


 風が止み、屋上が静まり返る。

 リオは手を震わせながら、そのノートを抱きしめた。


「……これ、先輩の日記。私がずっと探してたんです……!」


「暗号は、その場所を示していたんだな」

 俺は小さく頷く。

「つまり、誰かが“篠原カイの想い”を蘇らせた。

 リオ、おそらくそれを知る人物が――まだこの学校にいる」


 リオは涙を拭い、まっすぐ俺を見た。

「……教えてください。私、真実を知りたい」


「いいだろう。残る鍵は――“∞”だ」


 俺は壁の最後の記号を指さした。

 ∞――無限を意味する記号。

 しかしこの文脈では、“終わらない線”の象徴。


「つまり、これは“生きている証”だ。

 まだ続いているという意味――この暗号は、今も更新され続けている。」


 沈む太陽が、最後の一筋の光を落とす。

 その瞬間、壁に浮かぶ影が、まるで新しい文字のように形を変えた。


 ミナトが叫ぶ。

「ユウマ、壁に! “E”の文字が浮かんでる!」


 俺は微笑んだ。

「“E”か。“End”じゃない、“Eternal”。

 ……つまり、彼の想いは“永遠”に続くということだ。」


 夕焼けの中、リオは静かに呟いた。

「先輩……私、やっと見つけました。」


 風が吹き、チョークの粉が宙に舞う。

 まるで、誰かの手が“ありがとう”と書いているように見えた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ