人間を捨てる人が多すぎる
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
沢山のハラスメントが出てきますが、それでも外見に関する事は何時までも消えませんよね。
数年前は綺麗だったのに、今は全然綺麗じゃない。ぶっちゃけ幻滅した。女捨ててる。こんな言葉が世に流れる御時世ではあるが、だからこそ『ハラスメントどうした?』と言いたくなる。
時代と共に体が老いるのは仕方がない事。其れを嘲笑う人間の言葉が嫌いだった。
「皆、我儘ね。自分の好みじゃないと『女捨ててる。捨ててない』。無関心貫いて欲しいわ」
染まることの無い黒髪。全身黒ずくめ。化粧を覚えない素肌。そんな彼女は不機嫌そうにそう言い放った。飾り気のない外見に反し、声も口調も気高かった。
「気をつければ何も言わなれいと思うけれど……。君はきっとそうではないのでしょう?」
彼女が外見を意識せず、あえてこんな事を話すのには訳がある。
歳と共に外見はいとも容易く崩れていく。其れはどれだけ手を加えても覆し用がない程。顔には皺が増える。腹は引っ込まない。胸は垂れる。外見ばかりを意識していた者は、きっと耐えられなくて気が触れる。だからあえて外見は捨て去って、ずっと内面にばかり目を向ける。
口調はどうか? 態度はどうか? 仕草はどうか? 相手に不快を与えていないか。だからこそ、彼女の立ち振る舞いには厳しい華が咲く。
「私としては外見ばかりに目をやって、人の陰口叩いたり、立ち振る舞いが洗礼されてない方が目に付くけれど、世の中はそうではないようだから」
これより先に続く言葉を紡ごうとして、彼女は口を真横に引き結んだ。蛇足だと踏んだのだろう。代わりに続いたのは外見に関すること。
「幾つになったって好きな服、髪型、をしていい。○○歳にもなって見っとまないなんて、其れを話す貴方の方がみっとまない。内面が出来ていればそんなの気にはならないよ。
皆外ばかりを見て、人間を捨てている人が多すぎる」
以下何でも許せる方向け。
個人の意見飛び交います。私の発言が許せる方のみ宜しくお願いします。
今日も今日とて口が悪い。私も人の事言えませんね。
タイトルは人間『味』を捨ててる人が多すぎる。
という意味です。
男捨ててる。女捨ててる。という言葉の類語にしたかったんです。
外見綺麗ならば、どれだけ性格終わってても良い。
『男/女捨ててなくても、人間味は捨てている』
という意味です。
だからきっと彼女は証明したいのだと思います。
外見が幾ら地味であっても、内面を磨き続ければ良いことがあるって。人に馬鹿にされないって。
外見を磨いてしまったら、華美にしてしまったら、それは外見しか見ない人と同じになってしまうから。
同窓会に行ったことがないので、ネタを集めたんです。
そしたら案の定『昔は綺麗だったのに……』男女問わず出てきました。
歳をとるごとに老いるのは当たり前です。
どれだけ頑張っても、綺麗では無くなっていきます。
そんな時に出るのが内面だとお偉いさんは仰いましたし、私もそう思ってます。
※こんな事書いてる時点で私も性格が綺麗じゃない。
そんな仕方のない事に対して『男捨ててる』『女捨ててる』なんて言って欲しくないんですよ。
そもそも自ら望んで捨てるもんじゃないですし。
逆に好きな格好があるならば、幾つになっても好きな格好すれば良い思います。
制服着ればいいし、ロリータ着ればいいです。
年相応ってなんですか?
好きな格好して何が悪いんですか?
『キツイ』なんて言う方がキツイです。
今どき『ハラスメント』が沢山出てくるのに、そう言った些細な事を指摘されないのは何故なのか。
(私が見てないからかも知れません)
やはり外見だけが重視されるのか。
という疑問を本日持ちました。