激しく周回するほど好きなゲームの世界に異世界転移したけど、せっかくなので楽しみます
一生遊べるVRMMORPGと銘打たれて発売した『ある星の物語』略して『ホシモノ』は今までのゲームと違った点で一世を風靡した。本編の内容は重い部分はあるが割と受け入れられ、遊べる範囲で自分のやりたいように、さも自分が異世界で冒険しているかのように遊ぶことが出来る点をウリにしていた。VR機能付きのハード第一世代のソフトとしては後続が追いつかないほどの売れ行きを達成していた。戦闘はアクションなのでそこが合うかどうかだけがネックと言われていたが、後に難易度を下げることも出来たことでまたプレイヤーは増えた。
キャラメイクの仕方によって、本編のストーリーに微妙に違いがあるため、それらを見たいがために10周をこなす者もいた。そんな中で11周目に手を出した青年から物語は始まる。
「なんでゲームの中にいるんだ!?」
本編が始まる99年も前に転移してしまった、若返って少年となり、色々な事件に首を突っ込み、または巻き込まれつつも解決をしていく。感情に問題がある中でブチッと振り切れた感じになってたぶん楽しみながら生きていく、たぶんそんな話。
//////
スキルポイントを使って色々なことをするって話を展開しているつもり。何だろうと踏みつぶしていくくらい強くなりますが、基本的に進行はゆっくりなので、そのあたりはご了承ください。軽い気持ちで読むことはお忘れなく。
最初はがんばって第三者視点でしたが、限界が来たので途中から主人公目線で書いてます。別のキャラ視点のときは注釈を入れます。読みにくかったらごめんなさい。優しい目で読んでください。
キャラメイクの仕方によって、本編のストーリーに微妙に違いがあるため、それらを見たいがために10周をこなす者もいた。そんな中で11周目に手を出した青年から物語は始まる。
「なんでゲームの中にいるんだ!?」
本編が始まる99年も前に転移してしまった、若返って少年となり、色々な事件に首を突っ込み、または巻き込まれつつも解決をしていく。感情に問題がある中でブチッと振り切れた感じになってたぶん楽しみながら生きていく、たぶんそんな話。
//////
スキルポイントを使って色々なことをするって話を展開しているつもり。何だろうと踏みつぶしていくくらい強くなりますが、基本的に進行はゆっくりなので、そのあたりはご了承ください。軽い気持ちで読むことはお忘れなく。
最初はがんばって第三者視点でしたが、限界が来たので途中から主人公目線で書いてます。別のキャラ視点のときは注釈を入れます。読みにくかったらごめんなさい。優しい目で読んでください。
先に要塞を動けなくする
2022/09/24 18:00
強くなろう
2022/09/25 08:00
最初に目を覚ますのは誰でしょう
2022/09/25 18:00
聞いてないよ?
2022/09/26 08:00
冷静になるために時間をおけと言われた
2022/09/26 18:00
翌日の要塞と落ち込む少年
2022/09/27 08:00
落ち込むよりも行動しよう
2022/09/27 18:00
話題の振れ幅が激しい
2022/09/27 21:00
(改)
朱雀の話。いろいろとやることがてんこもり
2022/09/28 08:00
冷静に受け止めてから感じる変化とは
2022/09/28 18:00
朱雀の無茶ぶり
2022/09/29 08:00
次の戦闘に向けて
2022/09/29 18:00
秘密を隠せなかったイレブンとがんばるリセル
2022/09/30 08:00
要塞への攻撃と逃げる意志
2022/09/30 18:00
虎穴に入らずんば虎子を得ず。なお、虎児がいるとは思ってない
2022/10/01 08:00
(改)
ほら、あ~んってしてあげますよ
2022/10/01 18:00
合流そして救出。男は居残りです
2022/10/02 08:00
じわじわ追い詰める
2022/10/02 18:00
VSハードローラー隊
2022/10/03 08:00
2つ目の秘奥義!
2022/10/04 08:00
最後の後始末と最後通告。こんだけやったらあとはぶっ倒れるだけ
2022/10/05 08:00
起きたところで災難去らず
2022/10/06 08:00
安心してください!反射しますよ!
2022/10/07 08:00
破壊成功
2022/10/08 08:00
ゲーム本編のあらすじ
2022/10/09 08:00
さあ、ここからがいそがしい
2022/10/10 08:00
約2か月経過しました
2022/10/11 08:00
2か月後のステータス
2022/10/12 08:00
多くなり過ぎた魔力をきちんと制御できるようにしなさい!
2022/10/13 08:00
お世話になりました!
2022/10/14 08:00
新村長無双
2022/10/15 08:00
移動中のそれぞれ
2022/10/16 08:00
最初にスルーしたダンジョンの名前は
2022/10/17 08:00
闇の中に見えた光は…、え?増えるの?
2022/10/18 08:00
獣だから炎が苦手だと思ったととの供述をされました
2022/10/19 08:00
課題が見つかったらすぐに対策を考えよう
2022/10/20 08:00
隠れてコソコソやってました
2022/10/21 08:00
(改)
一日で建物が建てられるのはスキルと魔法のおかげです
2022/10/22 08:00
突入。まずは防御と攻撃方法の確認
2022/10/23 08:00
これでもまだ優しくしてるつもりです
2022/10/24 08:00
これぐらいしても罰は当たらない…よね?
2022/10/25 08:00
あんたら迷惑なんですよ
2022/10/26 08:00
人が人に加える罰
2022/10/27 08:00
VS大型人型戦車その1
2022/10/28 08:00
(改)
VS大型人型戦車その2、爆裂・爆走
2022/10/29 08:00
VS大型人型戦車その3、滅多打ちしたら放置。さあ帰ろう
2022/10/30 08:00
世の中に無敵の人はいない
2022/10/31 08:00
1か月後の精霊の腕輪の扱い
2022/11/01 08:00
特に何でもない日
2022/11/02 08:00
地味に新しく魔物をテイムしてました
2022/11/03 08:00
レベル100超えました
2022/11/04 08:00
久々のユーフラシアで
2022/11/05 08:00
絡まれたことなんてもうどうでもいい
2022/11/06 08:00
覚醒!秘奥義『料理の〇人』!!(本文中には登場していません)
2022/11/07 08:00
宴
2022/11/08 08:00
夜の宴
2022/11/09 08:00
朝の宴。さすがに出発もします
2022/11/10 08:00
何事も無いとはいかないようで
2022/11/11 08:00
戦闘方針は赤
2022/11/12 08:00
頭を冷やそう
2022/11/13 08:00
状況を確認しよう
2022/11/14 08:00
話が進むのはみんなの協力があってこそ
2022/11/15 08:00
はじめての大道芸
2022/11/16 08:00
理不尽で嫌われる者、理不尽でも根底では慕われる者
2022/11/17 08:00
監視者確保のあれこれ
2022/11/18 08:00
旅の途中でも戻れると一人だけ大変
2022/11/19 08:00
協力を取り付けた後に驚異の紋様
2022/11/20 08:00
紋様の除去と初めての弟子
2022/11/21 08:00
震えて眠る男とそれを見て震える男
2022/11/22 08:00
集中したら時間の経過なんてあっという間です
2022/11/23 08:00
ようやくマルクト到着
2022/11/24 08:00
マルクト現地調査……デート!?
2022/11/25 08:00
厄介事は呼ばれなくてもやってくる
2022/11/25 20:00
やることは予想の通り。途中で気が変わります
2022/11/26 08:00
折るって言ってたのは心の話です
2022/11/26 19:00
マークル商会再スタートの初日
2022/11/27 08:00
トワ
2022/11/28 08:00
立ち塞がるものは薙ぎ倒す
2022/11/29 08:00
(改)
ダンジョン名はグレインフィールド(穀物畑)
2022/11/30 08:00
撃退、解呪、スパイのあぶり出し
2022/12/01 08:00
貶めてきたスパイには何をするか?
2022/12/02 08:00
挫けたときでも誰かが代わりにがんばっている
2022/12/03 08:00
坑道型ダンジョンの中で起きる事変とは
2022/12/04 08:00
良いことをすると気持ちがいい
2022/12/05 08:00
表門と周囲の攻防
2022/12/06 08:00
私には理解できない
2022/12/07 08:00
屋敷に侵入を試みたとしても
2022/12/08 08:00
淑女の秘密は簡単に暴いてはいけません
2022/12/08 18:00
ストレートな言葉は届きやすい
2022/12/09 08:00
それを言うなら徹底的にやる
2022/12/10 08:00
スペシャルゲストとの雑談と残念な男
2022/12/11 08:00
黒幕を追い詰めよう
2022/12/12 08:00
正に急転直下
2022/12/13 08:00
邪獣人との戦闘はピンチのち秘奥義
2022/12/14 08:00
マルクトでの後片づけ
2022/12/15 08:00
何かする前に相談しなさい
2022/12/16 08:00
今後の予定を考えてみる
2022/12/17 08:00
健全な話し合い
2022/12/17 18:00
戦闘組の訓練と守護獣誕生
2022/12/18 08:00
だから名前考えるのは苦手なんだって
2022/12/19 08:00