そうしてぼくは自らの怠慢のツケを払うことになる
「おかえり」
テレビを見ていた妹が視点も向けずにそう言ってきた。
おかえりだなんて久々に言われたなと驚きながら「……ただいま」と返事する。その後特に会話が続くこともなく、ぼくは妹が見ているバラエティをぼーっと眺めた。
ぼくは自分の快楽のために彼女の自殺を止めようとしている。だから、彼女がぼくに対してなにを思おうが関係ない。そのはずだ。
なのにあの少女が涙を流したとき、ぼくの心がずきりと傷んだ。
ぼくは空気が読めなくて、人の気持ちを理解する能力が乏しいと自覚している。いや、言い訳だろう。人のことを理解する必要なんてないと決めつけていた。わかろうとする努力をしてこなかった。だからずっとわからないままなで、空気を読もうとしないから、その能力も育たなかった。その怠惰のツケが、今になって回ってきたのだ。
今日あの少女を泣かせてしまったように、妹のことも、ぼくは気づかぬうちにどれだけ傷つけてきたのだろうか。
ぼくには今日、なぜ妹が久しぶりにおかえりと言ってくれたのかもわかない。だからぼくは妹に嫌われているのかもしれない。
そんなぼくは、また今日のようにあの少女を傷つけるのだろう。そう思うと、次彼女に会うのがすこし怖くなった。




