表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰キャ男子高校生と天真爛漫なアイドル  作者: 結城ナツメ
恋に落ちる瞬間は不整脈
90/112

恋に落ちる瞬間は不整脈

「んー!楽しかったーっ!」

「あっつ!さっきより気温上がり過ぎだろ…」


 カラオケ店から出た鹿野さんは、両手を組んで身体を伸ばしながら言う。

 しかしまだまだ元気が有り余ってる様子だ。


 この暑さを物ともしないとは、鹿野さんはマジで特別な訓練を受けているのではないだろうか?


「鹿野さんは本当に元気だねぇ?三時間ぶっ通しで歌った後なのに」


 俺は途中休んだりしていたのに、鹿野さんは全く休まずにずっと歌っていた。

 間に俺が入らないとたぶん延々と歌っていたのではなかろうか?……うん、やるな。この人なら余裕でやってのけるだろう。

 鹿野さんを人間の常識に当てはめちゃいけない。


 俺が失礼なことを考えていると、鹿野さんが顔を赤らめながら言う。


「えへへへ。桐ヶ谷君と一緒に密閉空間にいるなーって思ったら、なんでか歌っていないと落ち着かなくてね…。そのせいでちょっと恥ずかしい思いしちゃったけど」

「……………」


 可愛いかよ。そんなに意識されたら俺だって顔が熱くなるじゃねぇか。

 マジで気持ち隠さないじゃんこの人。……鞄から扇子を取り出して仰いでおくか。夏の暑さのせいにしないと揶揄われそうだ。


「そういえば、この近くにカフェがあったな。休憩がてら、そこでお茶しないか?」

「いいね!賛成賛成ー!」


 やはり元気が有り余ってる鹿野さんと一緒に、カフェへと向かった。

 この人には休憩という概念は存在してなさそうだなぁ…。


――――――――――――――――――――――――


 カフェに着くと、パラソル付きのテラス席に通された。

 空調の効いた店内が良かったが、満席では仕方ない。大人しく飲み物を注文することにした。


 俺は抹茶ラテで、鹿野さんはタピオカミルクティーを頼んだ。


「んー!タピオカ美味しい~」


 美味しそうにタピオカに舌鼓を打つ鹿野さんを余所に、俺はどこか落ち着かない様子でいた。

 だって鹿野さんの制服、汗で透けてんだもん…。中にシャツを着てるけど、それでも若干透けてるんだよ。何がとは言わんけど。


 本当はこのことを言いたいが、お互い羽織る物なんて持っていない。これではただ鹿野さんを辱めてしまうだけだ。

 ……ここはあまり見ないように注意しよう…。


「あー抹茶ラテ美味ぇ(棒)」


 扇子で顔を仰りながら抹茶ラテを吸っていると、鹿野さんがじーっと見つめて来る。

 正確には俺の抹茶ラテを見ていた。


「桐ヶ谷君」

「ダメだ」


 嫌な予感がした俺は高速でお断りの言葉を放つ。

 彼女は俺の抹茶ラテを「一口頂戴」という四字熟語にならない四字熟語を言うつもりだろう。しかしタピオカはもちろんのこと、抹茶ラテも蓋付きのカップだ。

 つまりストロー!普通のコップとかでもアウトだが、ストローなんて余計にアウトだ!


「一口ちょうだい♪」

「聞けよ。ダメだって言ったじゃん」


 頂戴をちょうだいと平仮名にしてそうな発音しやがって。


「えー…。でも流石にもう一つ頼むのもなぁ」

「あのな。異性なんだぞ?女の子ならそういうことは気にしときなよ」

「気にしてるよ」


 気にしてるとは到底思えない鹿野さんに、懐疑的な視線を送る。

 しかしそんな彼女は、夏の暑さとは別の赤みがかった表情をしており、その顔を見て思わずドキッとしてしまった。


「ちゃんと……気にしてるよ」


 俺の目を真っ直ぐ見て微笑み、恐らく無意識に追い打ちをかけてきている鹿野さん。

 熱い視線、とでも言えばいいのだろうか。俺は今その視線に焼かれそうな気持ちだ。

 扇情的で、魅力的な微笑み。夏の日差しによって汗ばんだ顔、透けてしまっている身体……全てが俺の理性を刺激しているようだった。


「……………」

「? 桐ヶ谷君?大丈夫、熱中症?」


 熱中症。誰かがそれを「ねぇ。ちゅーしよ?」って聞こえるなんて言ってたことを思い出す。

 それと同時に、頭を抱える。たぶん顔真っ赤だ…。

 ……………あー、ダメだ…。俺はどうも頭がおかしくなってる気がする。鹿野さんと一緒にいると、男の本能を抑えられなくなっている~…。


 俺は今までこんな感情を女の子に向けたことなんて無かったのにー!

 なんなんだよもう!これじゃあ俺が変態みたいじゃないか!?


「桐ヶ谷君。本当に大丈夫?」


 鹿野さんに声をかけられて、彼女の目を見る。吸い込まれてしまいそうなほどに、凄く綺麗な瞳だ。

 そんな変な感想を抱くことも今まで無かったのに……一体俺はどうしてしまったというのか。


 ……………いや、認めよう……認めざるを得ない。

 俯瞰的に見るのではなく、ちゃんと自覚して、そのことを認めよう…。


 俺は、彼女と一緒にいるこの時間が楽しい。彼女と一緒に遊んでいると、普段の何倍も楽しく感じてしまう。

 そして何より……


「はぁ~……ごめん、大丈夫だ。それよりも……はい。どうぞ」

「ん?いいの?」

「ああ。好きにしな」

「わーい!ありがとー!」


 俺が差し出した抹茶ラテに口を付ける鹿野さん。心臓の音が速くなるのを感じる。うるさいほどに。

 ……そう。何より……彼女とこうして、まるで恋人みたいなことが出来るのが、凄く嬉しいんだ。

 こんなこと、中学の時に噓告してきた奴には感じなかった。


 だからこそ思う―――これが、俺の本当の初恋なんだって。


「鹿野さん」

「うーん?なぁに?」


 一口とか言いながら、未だにごくごく飲んでる鹿野さん。

 俺はそんな鹿野さんに、どんどん速くなる心臓の音を聞きながら、宣言するように言う。


「俺、もう言い訳しない」

「え?なんのこと?」

「過去のトラウマを言い訳にして、自分の気持ちから逃げないってこと」


 俺は今まで、自分の気持ちから逃げて来ていた。噓告の件を言い訳にして。

 自分のことなのに俯瞰して見て、頭ではわかっていた気になっていて、でもいざ向き合おうとすると怖くなって……この気持ちから、俺は逃げていた。


 だけどそれももう終わりだ。これからはちゃんと向き合う。無意識の内にどんどん大きくなって、目を逸らすことなんて当然出来ない、このどうしようもない感情に。


 俺は―――鹿野さんのことが好きだ。


 そうして完全に自覚すると、俺の速くなっていた心臓の音が、『ストン』とまるで憑き物が落ちたかのように落ち着いた。

 周りの音も、一瞬だけ聞こえなくなり、時が止まった気がした。


 だけどそんなことは一切なかった。あくまでそんな気がしただけだ。

 すぐにまた心臓の音が激しく鳴っているのが聞こえた。周りの音も聞こえる。時だって、本当は止まってなどいない。


 だけどなぜか、そんな風に錯覚してしまった。

 それを不思議に思いながら、改めて鹿野さんの顔をよく見てみる。


「???」


 俺の宣言に鹿野さんは、可愛く眉をひそめながら「?」を浮かべていた。

 だけどそれは、すぐに笑顔に変わった。あの可愛らしい、眩しい笑顔に。


「うん!よくわからないけど、頑張って桐ヶ谷君!私、精一杯応援するよ!」


 そんな彼女の表情が本当に可愛くて、凄く魅力的に映って……自分の顔が、カーッと熱くなるのを感じた。

 その熱は、真夏の季節とは関係なかった。


 ……………お姉の言った通りだ。


 恋に落ちる瞬間は……不整脈のようだった。

この話が面白いと思ったらブクマ登録と高評価、いいねと感想をよろしくお願いいたします。


これにて四章『恋に落ちる瞬間は不整脈』は完結です。

次回から最終章です。


明日は『俺が銀髪美少女に幸せにされるまで』を投稿する予定です。

https://ncode.syosetu.com/n5786hn/

実はこの話には、江月監督が出ています。

なるべく矛盾のないように描いていますが、何か違和感や間違いがあれば教えてください。直します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ