表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/187

第2章 タカシの夢はお笑い芸人? (その43)

「だけど、それが分からないのは、“叱られたり叩かれたり”した側の人間がまだ未熟だからだ。そうして何度か“叱られる”や“叩かれる”ことを経験していくなかで、それが“怒られる”や“殴られる”のとは明らかに違うんだってことが分かるようになってくる。

頭ではなくって、身体がその違いを覚えていくんだ。」

父親は、意識してなのだろう、それまでとは比べ物にならないほどにゆっくりと話してくる。そう、まさに「噛んで含める」という感じでだ。


「ええっ! そんなこと、何度やられても分かるもんじゃないでしょう!」

孝はこれまた自分の経験を踏まえて主張する。

それを「未熟だからだ」と片付けられてはたまらないと思っている。


「そ、そうだなぁ・・・。今の若い子が好きな言葉で言えば、『そこに愛はあるか?』ってことだ。」

「あ、愛?! ・・・。怒ったり殴ったりするのに、愛なんて、ある訳ないんじゃない? 冗談じゃない・・・。」


「本当にそう思うか?」

「うっ・・・、うん・・・。」


「やっぱり、孝にも運動部を経験させておくべきだったかなぁ~。」

「そ、そんなこと、関係ないでしょう!」

「い、いや、そうじゃあない。お父さんも、お爺ちゃんから『中学生になったらどのクラブでも良いから運動部に入れ』って言われてな。それで陸上部に入ったんだが・・・。」

「でも、短期間で辞めたんでしょう?」

「ああ・・・、だから、後悔をしてるんだ。」

「ん? どうして? 嫌だったら、無理して続ける必要なんてないでしょう。それで良い学校に進学できる訳はないんだし・・・。」


「今はどの程度か知らないが、運動部ってのは、上下関係、つまりは先輩後輩の規律が厳しいだろ?」

「ああ・・・、そ、そうみたいだね。友達もぼやいていたよ。先輩にしごかれるって・・・。それでも、文句は言えないらしい。」

「だろ?」

「あんなの、今じゃあ流行らないんだと思うけど・・・。」


「う~ん・・・、確かに、行き過ぎる傾向はあるみたいだが・・・。

それでも、運動部ってのは、そうした所謂先輩後輩の関係は絶対的なところがある。」

「そ、そうみたいだね。」

「その先輩後輩の関係も、そこに『愛』があるから崩壊せずに今でも続いているんだ。」

「んんん? ちょっと、違うような気もするけど・・・。」

孝は、この最後の部分だけは少し自信がなかった。



(つづく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ