表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/187

第2章 タカシの夢はお笑い芸人? (その40)

「ほ、ほう・・・、我慢できない? だ、だったら、どうするんだ?

殴られたんだから殴り返すってか? でも、相手は大人だぞ? それでも、殴り返すだけの根性があるのか?」

父親は、まるで孝を挑発するように言う。


「うっ! う~ん・・・。」

孝は答えられない。ただ、唸るだけになる。



「確かに、現代だったら、ありえないだろうな。そうして、新聞配達所の店主さんが中学生だったお父さんをぶっ叩くなんて・・・。

でも、その当時、つまりはお父さんが子供の頃は、それはよくあることだったんだ。」

「うっ、うっそ~!」

「いや、嘘なんか言わない。本当の話だ。」

「そ、そんな・・・。それって、問題でしょう?!」

「う~ん・・・、“問題になる”ってか・・・。

今だったら、そうだな、やはり“暴力を振るわれた”ってことで訴えられるのかもしれんな。」

「で、でしょう? それが当然だと・・・。」

孝は勝ち誇った気分になる。


「そりゃあな、お父さんだって、そうした力づくの躾けが必ずしも正しいとは思わない。

だけど、少なくとも、それも一定の効果があったことは紛れもない事実だとも思うんだ。」

「ん? しつけ? お父さん、暴力を肯定するの?」

「暴力? う~ん、だから、そこが違うんだ。」

「ん? どこがどう違う?」

「さっきも言ったが、それを暴力と受け止めるかどうかなんだ。」

「な、殴られたんでしょう? ここんとこを・・・。」

孝は、自分の頬を軽く叩いて言う。


「だから、お父さんは殴られたのではなくって、叩かれたんだって・・・。」

「う~ん・・・、だから、“殴られる”も“叩かれる”も、結果としたら同じだって・・・。」

「そこが違うんだってば・・・。」

「ん? 表現が違うだけで、暴力であることには間違いがないって・・・。」

孝も気持ちがヒートアップする。



(つづく)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ