表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/187

第2章 タカシの夢はお笑い芸人? (その30)

「ああ・・・。何となく、その場に居辛くってな。強いて言えば、雰囲気が昨日までとは違っている気がしたりして・・・。」

父親は当時の自分と会話をしているかのように頷きながら言う。


「・・・・・・。」

孝には、当然だがその場の雰囲気とやらは理解できないし、また、想像もできない。



「で、帰ろうと扉に手を掛けたときだった。ふとしたものが目に飛び込んできた。」

「ん?」

「見慣れたものだった。」

「な、何?」


「家で、出荷用に使っていた果物籠だ。」

「くだものかご!?」

「ああ・・・、今は使っていないんだが、当時は入院された方へのお見舞い用にと籠に何種類かの果物を入れたものを扱っててな・・・。」

「その籠があったってこと?」

「ああ、しかもだ、果物が大盛入れてあってな。」

「ん? ・・・・・・。」

孝は、それが意味することに思い至らない。


「お父さんがそれに気がついたのとほぼ同時に、区分け作業をしていた店主さんが手を止めてその果物籠を店の奥へと持っていったんだ。つまりは、お父さんの視界からそれを隠そうとした。いや、少なくとも、お父さんにはそう思えた。」

「・・・・・・。」


「で、お父さん、その店主さんの後を追うように奥へと入ったんだ。」

「えっ! ど、どうして?」

「それは、その籠をもって家の誰かがその新聞配達所にきたってことになるからだ。どうしても、それを確かめたかったんだ。」

「そ、それで・・・?」


「“ま、座れ”って言われたよ。店主さんに・・・。」

「・・・・・・。」

「で、“気がついたのか?”って・・・。その籠を指差して・・・。」

「で?」


「そこで聞かされた話が衝撃的だったんだ・・・。お父さんにとってはな。」

父親は、ここまで言って大きな深呼吸をした。



(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ