表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/187

第2章 タカシの夢はお笑い芸人? (その26)

「そう、訳が分からんだろ? お父さんもそのときは訳が分からんかった。」

父親は、そうした孝の単純な疑問を肯定した上で、さらには自分もそう思ったと積み重ねてくる。


「んんん???」

孝は父親の言葉に首を傾げた。言っている意味が皆目分からなかったからだ。



「そのバイト代を受け取った日だ。

その日に、新聞配達所の店主から“この件は既に君のお父さんの耳には入れてあるからな”という告白を聞かされたんだ。

つまり、お爺ちゃんはお父さんがラジコンを買うために両親に内緒でバイトをやっていることをずっと以前から知っていたってことだ。」

「う、うん・・・。それは、さっきも聞いた。」

「それなのに、一度も何も言ってこない。ほぼ2ヶ月も前に聞いていたのにだ。

お父さん、そのことがやけに気になってきてな。」

「お爺ちゃん、忘れてたんじゃない?」

孝はそういう他はない。


「い、いや、忘れるどころか、毎日冷や冷やしていたらしい。」

「ん? ヒヤヒヤ? ど、どうして?」

「お父さんが、休まずに毎日ちゃんと新聞配達に行っているかが心配だったというんだ。

まぁ、このこともずっと後になって聞いた話だったんだが・・・。」

「・・・・・・。」

孝は、「それは嘘じゃないか?」と思った。

もちろん、そんなこと、口が裂けても言えはしないが、子供がするバイトに親がそこまで気を遣うことはない筈だと思えたからだ。

子供にしても、そこまで親に管理されたくはない。



「そのバイトが終わった翌日のことだ。つまりは、バイト代を手にした翌日だ。」

父親は、如何にも「ここからが核心の部分なんだ」とばかりに身を乗り出してくる。

「う、うん・・・。」

孝は少し引き気味にそう相槌を入れる。


「バイトに立ち寄る必要がなくなったから、当然、学校からの帰りはそれまでよりも早く着いてしまうわな。」

父親は、孝に確認するかのように言ってくる。


「そ、そりゃ、そうだね・・・。だ、だったら、その時間を使ってラジコンを買いに行けばよかったんじゃない?」

孝は、あくまでもそのラインから抜け出せない。

目的があってバイトをしていたのだから、その目標となる現金が手に入った以上、何も躊躇する必要はないだろうと思っていた。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ