表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/187

第2章 タカシの夢はお笑い芸人? (その149)

「あはは・・・、孝が不満に思うのは分かる。お父さんも、その話が出たときはそう思ったものな。」

父親は、孝の納得出来なさそうな顔をみてそう言ってくる。


「そ、そう思ったって・・・、どう思ったの?」

孝は反論する。まさか当時の父親と同じ考えだとは思えなかったからだ。


「お爺ちゃんは、今も言ったとおり『結婚ってのは家にお嫁さんを迎えることなんだ』っていう主張だった。」

「・・・・・・。」

「当時のお父さんは『それは違う』って思ったんだ。結婚ってのは、やはり当人同士が愛し合うって事が第一で、家がどうこうってのは違うってな。」

「お爺ちゃんにそう言ったの?」

「い、いや・・・、言いたかったんだが、言えなかったな。」

「そ、そうなんだ・・・。」


「お父さんも戦後の教育を受けてきていたからな。そうした点は、やはりお爺ちゃんの言葉と言えども素直には従えなかったんだ。」

「で、でも、言えなかったんでしょう?」

「ああ・・・、そのときはな。」

「ん? じゃあ、後になって言えたの?」


「どう思う?」

「ど、どう思うかって言われても・・・。」

「結局は言えなかった。いや、言えなかったというのではなく、言う必要がなくなったって事だったのかな?」

「ん? ど、どういうこと?」


「う~ん・・・、つまりは、ある部分ではお爺ちゃんが言っていることも正しいんだって思えるようになったからかな?」

「ええっっ! そ、そうなの?」

孝は、まさか父親の口からそのような言葉が出てくるとは思っていなかった。


「お父さんが結婚を意識したのは27歳のときだった。つまりは、家の改築があってから7年後だった。」

「へ、へぇ~、そうだったんだ・・・。」

「この話、孝にするのは初めてだよな。」

「う、うん。」

「今まで聞こうとは思わなかった?」

「う~ん・・・、どうなんだろう?」

孝はそう言いつつ振り返っている。

無関心だったとは思わないが、さりとて、積極的に知りたいとも思ってはいなかったような気がする。

両親の馴れ初めを訊くことにどうしてか恥かしさを覚えていたようにも思える。


「やっぱり、男の子と女の子とでは違うんだな。」

「ん? て、ことは、沙希は訊いたってこと?」

「ああ・・・、もちろんお父さんに対してではなくお母さんになんだが・・・。」

「そ、それで?」

孝は、両親の馴れ初めより、妹沙希がそれを聞き出した場面が気になっていた。



(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ