表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/187

第2章 タカシの夢はお笑い芸人? (その139)

「これも、その三男さんから聞いた話なんだが・・・。

実は、何でも出来そうな秀才タイプの次男さんなんだが、どうも三半規管がおかしかったらしくって・・・。」

父親は、自分の耳の部分を指差してそう言ってくる。


「えっ! あ、あの、平衡感覚なんかを司る?」

孝もそれぐらいは分かる。


「ああ、そうだ。決定的な欠陥というのじゃあなかったらしいんだが、一般の人よりは弱かったみたいだ。それも、生まれつきでな。」

「そ、それで?」

「その所為もあったんだろうな、鉄棒がまったく出来なかったんだ。」

「ええっ! 鉄棒って・・・。それって、関係ある?」

「逆上がりや前回りがまったくできんかったそうだ。身体を回転させると、眩暈がするって言って・・・。」

「じゃ、じゃあ、体育の時間は困っただろうね。あれって、必須だもの。」

「ああ・・・、で、そのときに長男さんが一日でそれが出来るように特訓をしたって言うんだ。」

「えっ! 特訓?」


「長男さん、その当時から高いところに上がるのが好きだったらしくってな。」

「・・・・・・。」

「だからでもないんだろうが、今じゃあ、宮大工の副棟梁だ。お寺などの屋根の上で仕事をしている。

その長男さん、次男さんの病気のことを知っていながらも、『病気を理由にして逃げる奴は許せん』って言って、日曜日に学校へ次男さんを連れて行ったんだそうだ。」

「そ、そこで、鉄棒の特訓をしたんだ・・・。」

「ところが、そうじゃあなかった。」

「ん?」

「長男さん、次男さんを学校の屋上に連れて行ってな。」

「お、屋上?!」

「そうなんだ、で、周囲を囲んでいたフェンスを乗り越えてな。」

「そ、そんなぁ~、危ないじゃない?」

「そうだな。危険なことだ。もちろん、学校でも禁止されていた。」

「そ、それなのに、そんなことを?」


「で、次男さんに言ったんだ。」

「ん? な、なんて?」

「ここから落ちたらどうなる? って・・・。」

「・・・・・・。」

孝は、どうしてかその場面が想像できた。


「もちろん、次男さんは『死んじゃう』って言ったそうだ。」

「そ、そうだろうね。」

「で、長男さん、次にこう訊いたそうだ。『じゃあ、ここから飛んだら?』って。」

「ええっっ! お、同じことじゃない?」


「次男さん、答えられなかったそうだ。」

「だ、だろうなぁ~・・・。」

そう呟くように言いつつも、孝は、その長男さんが言いたいことが何となくだが分かるような気がしてくる。



(つづく)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ