表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/187

第2章 タカシの夢はお笑い芸人? (その87)

「だからって、お爺ちゃん、お父さんの夢を頭ごなしに『そりゃあ駄目だ』とは言わなかった。

そうは言わなかったんだが、脆さ・危うさは覚えたそうだ。」

父親は、まるでそう言われた場面にタイムスリップしたような顔で言う。


「脆いってこと?」

孝は、自分の夢に対して言われたような気がして反発する。


「だから、夢が夢で終わる可能性が頭にあったってことだ。」

「ど、どうして? やってみなくちゃ分からないことじゃない?」

「う~ん・・・、そこが、夢の夢たる最大の理由だろう。」

「そ、そんなの、屁理屈だよ。」


「お父さんも、中学の頃までは、今の孝と同じだった。

好きな道、やりたいことを目指して何が悪い!

そう思ってたからな。」

「で、でしょう!」


「だけど、お爺ちゃんは現実を踏まえて考えてたんだ。」

「お金の問題? そんな学校にはやれないって?!」

「い、いや、そう言うんじゃなくって・・・。」

「だ、だったら・・・。」


「今でもそうなんだが、日本の飛行機産業は世界から遅れを取ってる。

自動車・船・家電・・・。そうしたいわゆる製造業の分野では世界トップクラスなのに、飛行機だけはまったく駄目。

新幹線を作る技術力があるのに、飛行機だけは作れていない。

そうだろ?」

「・・・・・・。」

孝もそのことについては否定できない。事実だからだ。


「それは、日本にそうした技術力がないからではなくって、アメリカの意向が強く作用してる結果なんだ。」

「ん? アメリカ?」

「日本に飛行機を作らせないように政治的な圧力を掛けてきたんだ。」

「そ、そんなぁ~・・・。」

「腹が立つが、それが現実なんだ。その最大の原因が戦争に負けたことなんだ。

少なくとも、お爺ちゃんはそう理解をしていた。」

「・・・・・・。」


「だから、いくら飛行機の設計が出来ても、それを日本で生かせる環境がない。

だから、どうしたって夢は夢で終わるって・・・。」

父親は、そう言って、下唇を噛んだ。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ