表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/187

第2章 タカシの夢はお笑い芸人? (その80)

「孝は知らないんだろうが、お爺ちゃん、郷土史にも詳しいんだ。」

父親はどうしてか椅子から立ち上がって言う。

そして、壁際に設置されていた本棚のほうへと向かう。


「へぇ~、そ、そうなんだ・・・。お爺ちゃんにそんな趣味があったとは知らなかった。」

孝は珈琲カップを両手で持つようにしながらそう言った。


「ところがな・・・、お爺ちゃんの場合は趣味じゃあないんだ。」

「ん? 趣味じゃないって・・・。だったら?」

「それも、家業である果樹園を守るための情報収集って奴なんだ。」

「・・・・・・。」


「つまりは、この地域の歴史を紐解くことによって、この地域が抱える自然との軋轢が見えてくるってことらしい。」

「あ、あつれきって?」

「郷土史には、それこそその時代その時代の大きな出来事が書き残されている。

もちろん、領主の政治や戦争などのことが主なんだが、それに付随するかのように、飢饉だとか、大火災や大嵐、つまりはそうした大災害についても記録されているんだ。」

「・・・・・・。」

「お爺ちゃんは、政治や戦争などの歴史には興味がないんだ。ただ、台風や地震、それに川の氾濫や山津波などの、いわゆる自然災害に関わる記録ばかりを読み漁っていたんだ。」

「や、山津波って?」

「ああ・・・、今で言う大規模な土石流を伴う山崩れだ。小さな山だと、その山ひとつが一晩でなくなってしまうこともあったらしい。」

「ええっ! や、山がなくなる?」

「ああ・・・、そんな記録があるそうだ。」

「この地域で?」

「ああ・・・、まさに、この地区でだ。」

「・・・・・・。」


「あ、あった。これだ。」

父親は、本棚から1冊の本、いやコピー紙を紐で束ねたものを取り出してくる。


「こ、これは?」

それを目の前に置かれた孝が問う。


「お爺ちゃんが集めた郷土史の資料のコピーだ。」

「こ、こんなに?」

「全部で800枚ぐらいはあるんだろうな。」

「こ、これ全部が?」

「そうだ。何年もかかって集めたものらしい。」

席に戻った父親が硬い表情でそう言ってくる。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ