表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王瞬殺スキルだけ持ってる俺が、魔王のいない世界で生きていく  作者: ワナリ
第一話『タナボタ勇者とストーカー聖女』
2/6

【02】『聖女エスケープ』


 オルトリンク王国王宮――。その謁見の間で、玉座を前に四人の男女が膝をついていた。

 前列に剣士エヴィン。弓使いロイ。後列に女魔法使いケーラ。そして女僧侶アイリス――。彼らはニイトが異世界転生直後に、魔王とセットで遭遇したパーティーだ。


「剣士エヴィン、そしてその仲間たちよ。此度(こたび)の魔王討伐、誠に大義であった」


 恰幅のいい壮年のラウダ王が、エヴィンたちに声をかける。


「ははっ」


 目を伏せたまま一同が頭を下げる。

 魔王討伐から数日後の凱旋。まさに晴れの舞台――。だがエヴィンの胸中は複雑だった。


(あの男は、いったい何者だったのだ……)


 自分たちが激戦の末にたどり着いた、魔王城の最深部にいきなり現れた男。

 彼はエヴィンが魔王に渾身の一撃を加える直前、手を前に突き出し、何か叫んでいた。

 その直後に魔王は消えた。斬り裂かれた訳でもなく、本当に蒸発でもしたかの様に消えたのだ。


(あれは私の斬撃によるものだ――)


 そう信じたい。だが明らかに手ごたえがなかった。率直に言えば、剣が空を切る感触――。それでも確かに魔王は消えたのだ。


「では剣士エヴィン、前へ――」


 執政官の声がかかる。


「…………」


「おい、エヴィン!」


 上の空のエヴィンに、隣のロイが小声でささやきかける。


「えっ?」


「何やってんだ。早く前に出ろ!」


「ああ……」


 ロイに促され、エヴィンがようやく前に進む。


「どうしたんだろうね、エヴィン」


 パーティーのリーダーのおかしな様子に、後列のケーラがたわわな胸を揺らしながら、渋い顔になる。


「まったく、魔王を倒してから、ずっとああだ」


 ロイも弓兵らしからぬ、長いメカクレの前髪を払いながら、首をかしげる。


「もしかして、まだ『あの男』の事を気にしてるんじゃないかしら?」


「――あのニイトってやつの事か?」


「ええ」


「でもあいつは――、あの場から逃げたじゃないか」


「そうなのよね……。でもそれ以外、考えられないわ」


 二人の声をひそめた会話を聞きながら、ケーラの隣にいるアイリスもまた、エヴィンと同じくその胸をざわつかせていた。


(ニイト様……)


 アイリスは思い出す――。魔王が消滅した、あの瞬間の出来事を。


『魔王――、瞬殺!』


 他の者たちは聞き取れなかった様だが、アイリスにはニイトの声が確かに届いていた。

 そして彼女もまたスキルを駆使する者として、魔王の消滅がニイトのスキルによるものだという事を、肌で感じていた。


 だから思わず口にした――。魔王を討ち取った『勇者』だと。

 だがそれに対するニイトの反応は意外なものだった。




「えっ……? いやいやいや違います。俺じゃありません」


 ニイトは全力で後ずさると、これもまた全力で魔王討伐を否定してきたのだ。


「しかし、今のはあなたのスキルでは――?」


「いや違います! きっと気のせいです!」


 追いすがるアイリスが言っても、ニイトは聞く耳を持たなかった。


「おい、アイリス。本当か?」


「でもそんなスキル……、今まで見た事も聞いた事もないわ」


 アイリスの発言に、ロイとケーラも近付いてきた。ことにケーラは魔法使いとして、ニイトのスキルに疑問まで呈してきた。


「そ、そうです、そうです! そこのお姉さんの言う通りですよ!」


 ニイトはこれ幸いとばかりに、ケーラの意見に乗っかった。

 彼にしてみれば、


(こんなタナボタみたいな、ごっつあんゴール――。絶対にロクな事ねえ!)


 という前世からの教訓によるものだが、それがかえって怪しさを増幅させてしまった。


「ところで、お前――。いったいどこから現れたんだ?」


「はい?」


 ロイの厳しい口調に、ニイトは声を詰まらせる。

 まさか、「異性界から転生してきました」などと言って通る訳がない。


「もしかして魔王の仲間――⁉︎」


 さらにケーラが、穏やかではない事を言ってきた。いやここはそう考えるのが妥当だと、当のニイトでさえ思った。

 すると、


「なにっ⁉︎」


 と、これまで呆然と立ち尽くしていたエヴィンも剣を構え直し、ニイトへと振り向いた。


「待って、みんな! この人は――」


 アイリスがニイトをかばうべく、必死の形相で訴えた。訴えたのだが――、


「ほ、ほんと皆さん、さーせんっしたーーーっ!」


 なんとニイトは、次の瞬間、その場から一目散に逃走してしまったのだ。だが逃走でもしなければ命の危険もあったのだから、懸命な判断といえない事もなかった。




 そして魔王討伐は剣士エヴィンによるものという事になり、


「剣士エヴィン――。そなたの魔王討伐の栄誉をたたえ、勇者の称号を授ける」


 ラウダ王の声に、歓声が湧き上がった。

 続いてエヴィンが勇者の証の剣を受け取る。だがその顔は心から微笑んではいなかった。


「勇者エヴィン様、バンザーイ!」


 続く馬車による凱旋パレードでも、沿道からエヴィンに向け、次々と称賛の声がかかる。

 ロイもケーラも勇者パーティーの一員として、人々に笑顔で手を振っていた。


「聖女アイリス様、バンザーイ!」


 アイリスにもエヴィンと同じくらいの、いやそれ以上の声がかけられる。

 なぜならアイリスは、オルトリンクの司教の家に生まれ、幼少より強大な魔法力を発揮し、かつ愛らしい容姿もあって『聖女』と呼ばれる国民のアイドルなのであった。


 それが勇者と共に魔王討伐を成し遂げたという事で、人々は歓喜しているのだが――、当のアイリスはというと、パレードが始まっても馬車の広い荷台の最後方で、遠い目をしながらずっと何か考え込んでいた。


「ちょっとアイリス――。アンタも少しは手を振っておやりよ」


 姉貴分のケーラが見かねて声をかけるが、


「ええ。でもちょっと今、探知魔法を使っているので――」


「え……?」


 無意識にアイリスがとんでもない事を言ってきた事に、ケーラは目を丸くする。


「ちょっとアンタ、探知魔法っていったい誰をサーチしてるんだい? ――もしかして、あのニイトって男かい⁉︎」


「――――! ! !」


 思い当たるフシのあるケーラの指摘に、アイリスがしまったという顔になる。


「そうなんだね?」


「あの、その、ええっと……」


 ケーラの追求にしどろもどろになった事で、アイリスの探知魔法の相手が、ニイトだという事が確定してしまう。

 事実、アイリスはニイトが魔王城から逃走する際、その首の後ろに、素早く探知魔法の目印をつけておいたのだった。


「おいおい……」


 アイリスもまたニイトという存在を『こじらせ』てしまっている事に、ロイが苦笑する。

 だが同じくニイトの存在を『こじらせ』てしまっているエヴィンは、それでは済まなかった。


「アイリス――。どういう事だ⁉︎」


 荷台の最前方から、エヴィンが迫ってくる。


「ちょっと、エヴィン。こんなところで、およしよ」


 ただならぬ雰囲気にケーラがたしなめるが、


「私が――、偽りの『勇者』だと言いたいのか?」


 エヴィンは血相を変えると、ついに核心に踏み込んでしまった。


「よせ、エヴィン」


 ロイも、エヴィンとアイリスの間に割って入る。今は凱旋パレードの真っ最中だ。衆目の前で勇者パーティーが、仲間割れする姿など見せる訳にはいかない。


(やれやれ……)


 ロイとケーラが顔を見合わせる。アイリスは魔王を討伐したのが、ニイトであると主張したが、ロイとケーラがそれを否定したため、魔王に最後の一太刀を浴びせたエヴィンが、勇者であるという事で、話は落ち着いたはずだった。


「エヴィン――。あなたが偽りの勇者だなんて、私は思っていません」


 アイリスの言葉に、ロイとケーラが胸を撫で下ろす。パーティーの中で、もっとも勇敢に戦ってきたのはエヴィンだ。仮に魔王を討伐していなくても、勇者と呼ばれる資格は十分にある。アイリスもそれを理解している上での、本心からの返答だった。


「なら、どうして――⁉︎」


 私の気持ちに応えてくれない――。思わずそう言ってしまいそうになる気持ちを、エヴィンは寸前で抑え込んだ。

 古来、勇者と聖女が結ばれるケースは多い。エヴィンもアイリスとのそんな未来を確信していた――。あのニイトという男が現れるまでは。


 いったいアイリスがなんと答えるか、一同が固唾を呑むが、


「あっ、ちょっとごめんなさい――」


 と、アイリスは何かを感じ取ると、はるか後方に向き直ってしまい、一同は揃ってポカーンとなってしまった。


「どうしたんだい、アイリス?」


 気を取り直して、問いかけるケーラに、


「追手が――。魔王軍の残党です」


 アイリスは細い目のまま厳しい目つきで、突然物騒な事を言い出した。


「――あのニイトって男が狙われてるのか?」


 いち早くロイが事態を理解する。魔王城は制圧したが、いくらかの討ち漏らしはあったからだ。


「はい――。じゃあ私、行きます!」


「い、行きますって、ちょっとアイリス。今、パレードの最中だよ⁉︎」


 今にも馬車を飛び降りようとするアイリスの肩を、ケーラが慌てて掴む。


「大丈夫です。私、足には自信がありますから。北の国境程度ならすぐに着きます!」


「いや、そういう事を言ってるんじゃなくて――」


 ドヤ顔のアイリスに、ケーラが戸惑っている隙に、


「では!」


 と、アイリスは花で飾られた馬車を、颯爽と飛び降りてしまう。

 沿道の人々も、一瞬なにが起こったのか分からず呆然とするが、舞い散る花びらに飾られた聖女の姿は、まるで一枚の絵画の様であった。


「アイリスーっ!」


 エヴィンも思わず馬車を飛び降りようとするが、そこはロイがしっかりとブロックする。聖女に続いて勇者までパレードを抜けてしまっては、収拾のつかない騒ぎになってしまう。


「とりゃりゃりゃりゃーっ!」


 純白のシスター服の長いスカートをまくって、アイリスがパレードの道を逆走する。そのスピードは本人が言っていた通り、可憐な容姿に見合わぬ凄まじいものだった。

 目指すはオルトリンクの北部国境――。ニイトのいる場所であった。


「行っちゃったね……」


「ああ……。エヴィン、しっかりしろ。いいな」


 アイリスの背中が見えなくなると、ケーラは妹分の暴走っぷりに呆れ返り、ロイはエヴィンを励ましながら、その肩をしっかりと抱いた。


(勇者は……、私なんだ!)


 そして屈折していくエヴィンの心――。それは次第にニイトへの敵愾心へと変わっていくのであった。


 その時、アイリスはすでに王都の城門を抜け、探知魔法のレンジを拡大しながら、北に向けて文字通り爆走していた。


(急がなきゃ――! ニイト様……、私はあなたに伝えなければならない事があるんです!)


 魔王軍残党からの刺客。そして勇者パーティーから向けられる愛憎――。ニイトの魔王瞬殺という偉業は、こうしてまた本人の意図せぬところで、大きな波乱を巻き起こしていく事になるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ