表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

博士と助手シリーズ

猫みたいな博士と助手の話

作者: 御厨カイト


「そう言えば、今日って『猫の日』だそうですよ。」


僕と博士しかいない研究室では、僕のちょっとした声が響く。


「ほう、『猫の日』?」


「はい、なんかTwi〇terのトレンドで『猫の日』ていうのが上がっていて、沢山の猫動画とかが上がっているんですよ。ほらこれとか可愛くないですか?」


「うん、確かに可愛い。」


「なんで猫ってこんなに可愛んでしょうね?」


「うーん、流石にこれは科学じゃ分からないな。だが、ダヴィンチが猫の事を『最高傑作』と称したのも頷ける。」


「ホントですね。僕もその言葉には納得です。」


そんな感じで僕と博士はスマホの猫動画をじっと見る。



「……なんかこう見たら博士もなんか猫っぽいですよね?」


「ほう、それは私が猫のようにすごく賢いという事を言っているのかな?」


「戯言はほっといて。だって博士、マイペースで自由奔放、そして人見知りじゃないですか。……あげてみるとホント猫ですね。」


「……別に戯言じゃないんだけどな。うむ、言われてみたら確かにそうだな。」


「でしょう?それに博士はホント自由な人だから、気づいたらフラッと僕の前から消えてしまいそうですし……。……なんか、言っててちょっと寂しくなってきたな。」


「はぁ、なんて勝手な想像をしているんだ。君には私がそんな薄情なやつに見えているのかい?」


「まぁ、いや、そういう訳じゃないですけど……」


僕が少し俯きながら言うと、博士は僕の白衣の袖をキュッと掴む。


「こんな優秀な助手である君を置いてどこかに行くわけないだろう。」


「博士……」



ふふ……、なんか嬉しいな。

だけど、このままは何か悔しい。


そう考えた僕は博士の両頬をむにーとつまみながら、一言。


「というか博士は僕が面倒を見ないと生きていけなそうですね。」


「むむむ、言うようになったじゃないか君は。」


「ふふふ、はい、という訳で休憩はお終いです。続き、やりますよ。」


「えー、もう疲れたよ。」


「四の五の言わない。はい、博士そこのビーカー取ってください。」


「はーい。」




皆さんこんにちわ 御厨カイトです。

今回は「猫みたいな博士と助手の話」を読んでいただきありがとうございます。


読んで「面白い」とか思っていただけたら、感想とか評価のほどよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ