はじめに
本プロジェクトはYoutuberやガンプラ製作など、現在マルチクリエイターとして活躍されている「裕P」先生の代表作「ゾット帝国」シリーズをリメイクしようというものです。
一時はなろうのファンタジー大賞を取るかに思われた先生の作品ですが、一部の悪いものたちの手によってそれは叶わずに終ってしまいました。
この無念を晴らすべく、なんとかリメイクさせてもらえないかと裕P先生にコンタクトをとったところ、快く了承してくださいました。
一人のファンとして、微力ですが先生のお力添えになるべく執筆していきたい所存です。
ゾット帝国リメイクプロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。
ここでリメイクの方針について説明させていただきます。
まず各キャラクターの台詞については一切手を加えない方針です。
ここを改変してしまうと人物の性格まで変わってしまう恐れがあるからです。
「オレ」カイトも「オラ」カイトも両方そのままです。
(飽きずにそこまで続けられるかわかりませんが)
原作側に誤字があってもそのままにしたいと思います。
そしていわゆる地の文は徹底的に校正していくつもりです。
つまり「」で囲われている文章以外全部ということですね。
なぜなら本家ゾッ帝が読みにくいと言われている理由の大部分がここにあるからです。
よくネットで言われている「大型肉食恐竜型ハンター」「ポンプアクションショットガン」「ジャンボシャボン玉」問題ですね。
ただしあまりに有名な部分なので、変えるなというご意見が多数寄せられたなら上記部分は敢えてそのままにするかもしれません。
地の文自体は書き直しますが、展開は最大限そのままにするつもりです。
これは台詞の場合と同様の理由です。
最後に。
本プロジェクトの最終目標はカイト編とジン編の二つを違和感なく繋ぎ、ゾット帝国シリーズを最後まで完結させることです。
すなわち原作テイストを最大限尊重した作者オリジナルのストーリーで補完するということです。
一人称が俺のカイトがどうして「オラ」と連呼することになったのか気になりませんか?
異世界アルガスタと異世界ユニフォンのつながりや、なぜ江戸時代風の世界観になったのか…気になりますよね?
これが実現できるか、いつ着手できるかは私にもわかりません。ですが頑張りたいと思います。
以上です。
応援よろしくお願いします。