表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/65

EP.9 魔槍ってめっちゃ厨二臭くね?

ふぅーーぁああ。

満腹満腹。

いやーまさか、狼がこんなにもおいしいなんて。

もうこれから先狼だけで生きていこうかな?

て思うくらいにうまい。

ただ焼いただけ。

しかしこの焼くという行為だけでここまでうまくなるとは!

人間の最大の発明といってもよかろう。

とか言ってみる。

さて満腹にもなったことだし、ここで疑問点を一つ。

さっき火魔法についてみたときに、魔法初同時にスキルが助けてくれる~、とか何とか言ってた気がする。

どういうことだ?

あともう一つ。

魔法の属性は6種類。

火、水、土、風、闇、光だった。

じゃあ最初に使った魔弾は何の属性だったのだろう?

イヤー魔法は強いけど、結構不思議なところがあるよね。

ホントならあんまり気にしなくてもいい事なんだろうけど、

なんせ私は超技術大国日本生まれですから。

ものごとを科学的に分析したいのだよ!

…何言ってんだろ。

ま、まあいいとしよう。

火魔法だ。

まずはこいつから。

システムで火魔法について調べる。


《火魔法:火属性の魔法を使うことができるようになる。

     レベルが上がると使える魔法が増える。

     レベルが一定になると進化し、炎属性の魔法が使える。

     LV.1 火弾》


ウェー!

レベルが上がると違う技が使えると!?

今は弾しか使えないけど、後々もっと強いのが使えると?

やばい!強いぞー!

頑張って次のレベルまで上げよー!


とそこはまた後で。

あのノーマル魔弾は何属性?

6種類の中だと光に近いのかな?

とりあえず検索。


《魔弾:魔力の塊。

    それぞれの属性の弾と、無の弾の7種類で発動可能。

    ほかにも魔槍などが使える。》


だそうだ。

ということは、最初に使った魔弾は無の属性、つまり何の属性でもないってことか。

予想、当たってたわ。

そんでもって魔槍とな。

魔弾だけじゃないんだー。

とりあえず検索。

システムマジ便利。


《魔槍:魔力の槍。

    魔力を槍の形にして射出できる。


 魔槍のレクチャーを行います。

 魔槍は魔弾と同じく魔力を練ることで使うことができます。

(無の属性は手動で。

 6属性の魔法はスキルがあり、レベルも満たしていれば頭で念じるだけで発動が可。

 ただし威力は減少。手動でも発動可能。)

 魔力を棒状に練り上げ先端を鋭く整えます。

 あとは魔弾と同じようにすれば使えます。》


おーい。最後結構適当やん。

まあいいけど。

魔弾と一緒。ということは練る魔力によって威力、スピードが変わると。

あともう一つ大きな収穫物。

スキルがあれば自動発動と。

でも威力減衰かー。

マジでピンチんときとか、相手にとって有利な状況とか以外は弱いしやめたほうがいいな。

マジでシステム最高だわー。

よし魔法についてもかなり分かってきたぞ!!

もう何でもこいや!


シャー。


…フラグダメ。ゼッタイ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ