表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/149

56 克服したはずの闇

 暫くしているとシオリの悲鳴が聞こえた。何が起こったのか心配するフラン。彼女自体も体の震えが止まらない。そこで目の前に誰かが見えた。


「だ、誰?」


 それはフランだった。自分自身が目の前にいた。


「これは幻……?」


 幻は冷めた表情であった。


「そんな事しても無駄なのに……」


「そんな、事?」


「だってそうでしょう。貴方は違う」


「ッ……何を言ってっ」


 冷めた瞳が動いた。逃げているフランに対して哀れむように話し出した。


「私に才能は無い。だからそれを誤魔化すためにパーティーを組んだ」


 突然の言葉に一瞬言いよどんだ。遥か昔に決別したはずの思いが再び襲い掛かる。


「……だからこそっ。だからこうして強くなれたっ」


 それを聞いた幻は嘲笑する。


「強く? いざって時にシオリを助けられなかったのに?」


「っ……」


「勝てないと意味が無い。だって死んだら終わりだもの。力を合わせて切り抜ける? それは大人になったフリをしていただけ。出来ない事を誤魔化して他人に丸投げしてる卑怯者。私はそこから気が付かないフリをして逃げている臆病者。惨めだよね」


「丸投げなんてしてない!! わ、私自身も強くなった!!」


「ハハハ、でも何も救えないけどね。結局最後にパーティーを組むのは天才同士。後はいらないよね? そこに私の居場所は無いの。天才の踏み台がお似合いよ、ふふ」


 幻のフランは急に膝を突く。


「でも安心して。こうやって媚びへつらったら解決出来る。強者に従えばいい。だからもう戦わなくても大丈夫よ。本当の困難は強い誰かが解決してくれるもの」


 フランが忘れかけていた記憶が呼び起こされる。耳を塞いでうずくまった。シオリに興味がないのは嘘だった。本当は羨ましかった。ソロで強くなる者達が皆妬ましかった。それを思い出した。フランは狂ったような悲鳴をあげた。



 祠の外にも悲鳴は聞こえていた。二人の男は綺麗な姿勢で彼女等を待つ。


「ちょっと早かったかのぅ……」


「早いなんてことはないと思います。彼女たちは強い。それに今回のような事件は探索者(シーカー)になったなら何度も遭遇すると思います。だから……」


「ふむ。その歳で……余程の困難をくぐり抜けてきたと見える」


「そんな事は……ただ運が良かっただけです」


「しかもそれを誇示しないか……強いのぅお主は。じゃが、お主にも未熟な点がある。この短い期間でも気がつけるくらいにな」


「未来を見据える力……ですかね。通り魔はすぐに捕まるだろうと。彼女達なら大丈夫だろうと考えてました……」


「いいや違うぞい? それに全てお主が解決しては後進が育たんじゃろうて。それはお主も分かっておるから後手に回ったのじゃろう」


「ち、違うのですか? ではなんだとッ!!?」


「そこに立ってみよ。力を抜くのじゃ」


「は、はぁ……」


 言われた通りにすると思いっきり蹴られた。


「うぎゃあああああ!!」


 闘志が感じられず、まるで風のようであった。起こりが分からなかった。LVを抑えているとはいえ、反応できなかった。このお爺さんは相当の達人だと感じた。自信があっただけに少しショックだ。しかもわりと痛かった。


「何するんですかッ?」


「気付けじゃよ」


「?」


「それと先ほどの質問の答え。自身で見つけよ」


「ぇぇー……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ