表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/149

37 謎の男現る

【再び訪れる黄昏時】


(上代詩織。あの初撃のレベルをみるに勝てると思ったが……奴は手加減をしていた。恐らくは俺に弁解の余地を与えたんだ。クソっ。そんな甘ちゃんに勝てないのに腹が立つ。もっと力がいる……奴等にはタイマンでもまだ勝てん)


 太陽が赤く染まった頃、フードの男が物陰に隠れて次の獲物に狙いを定めていた。学校から出た男子学生。ネクタイの色から二年生だと推測できる。赤が徐々に薄暗くなってきた。


「二年でありながらLV18とは。きっとそうなるだけの何かがある……フフフ」


 槍を持った学生に麻痺毒を付与したナイフを投げる。フードの男は驚いた。それに対応されたからだ。回避した男が叫ぶ。



「こちら佐久。獲物がかかった!!」


 ソースは無線を使い簡易的に伝えると槍を構え、フードの男目掛けて突進する。男はそれを土の壁で防ぎ、距離を取った。


「っ……なるほど。お前は学生じゃない、探索者(シーカー)の潜入捜査か。余りにアホ面過ぎて気が付かなかった」


「それほど俺の演技が上手かったということだなッ」


 鑑定の精度を上げるとステータスが見えた。


「……偽装、LV23だったか」


「我は神代(じんだい)の風。古代の叡智こと。佐久ッ……諦めて投降しろ。もう少しで他の探索者(シーカー)達も集まる」


「クヒヒヒヒ。やってみろよせんぱぁーい」


「先輩? レッドクリムゾン……お前、学生か?」


「さあなッ」


 質問を茶化しながらナイフを投げて牽制する。ソースが槍で打ち落とす。その隙に男は魔法を完成させる。雷の球体が周りを取り囲む。


「ハハハッ避けてみろよぉ」


「くっ。早いッ」


 周囲の球体が全てソースへと勢いよく集まる。回避を優先し、被弾を最小に抑える。しかし、痺れが残った。


「ヒャッハー」


 フードの男は腹部への鋭い突きを放つ。身をねじり回避するが掠ってしまい、負傷する。だがそれを気にも留めず鋭い突きで反撃をする。槍がフードの男の頬を掠める。


「ハハ、流石は探索者(シーカー)。そこらの学生とは訳が違うっ」


 ソースは目を細める。フードの男はまだまだ力を隠しているようにも感じられるからだ。


「……本当に学生か? それほどの実力。まっとうに使えばすぐにでも有名になれる。誰からにも好かれ、誰もが憧れる存在に……」



「はっ。好かれる? 誰もが憧れるぅ? 要らねぇな、ゴミ共の期待、評価。そんなもんは糞の役にも立たねぇ。俺を散々馬鹿にしてきた奴等を殺す……皆殺しだ」


「皆ではないようだが?」


「……ああ、殺しに行ってやっても良いが……俺を強くしたせめてもの礼ってやつだ。気になるなら今から殺しに行ってもいいが?」


「俺を余り怒らせるなよ……」


「ククク、なら守ってみろよ」


「……当然だ」


「しっかり捕まえろよ先輩。ここで俺を逃がしたら毎日ニュースが賑わう」


「やはり話し合いでは無理、か」


「嬉しそうだな先輩。殺したくてうずうずしてたんだろぉ!!」


「逆だ……お前を助ける事が出来なかった」


 遠くから槍を構える。しかし、それには違和感があった。


「ッ。投擲かッ」


 慌ててそれを躱す動作に入る。凄まじい速度で槍が飛んできた。軌道がまるで分かっていたかの如く、回避する。


「良い不意打ちだ!! だが武器を手放すのは愚かッ」


 接近しているのに彼が逃げようとしない。それに違和感を覚えた。手を前に出して指を上にクイっと曲げる。


「ッ……ぐぁっ」


 高速で戻ってきた槍が肩に刺さった。それを抜くとサクは再び指を動かす。凄まじい力で引っ張られたのでたまらずに放した。


「槍を操ったのか……」


「スキル、武器操作。恥じる事はない。この技をかわせた者はいない……さて、その肩ではまともに戦えまい。大人しく投降し……」


「ククク……甘いな……今ので俺を殺せたのに。実に甘いッ」


「!!?」


 強力な<ヒール>を使う。僧侶以外でそこまでの治癒速度を持つ者には滅多に出会えない。


「初撃で殺さなかった事を後悔しながら死ね」


「デッドオアアライブ……か」


 その時、男はナイフを真上に投げる。何かを企んでいると瞬時に理解した。それを目で追った瞬間、失敗した事に気が付いた。


「<束縛する氷(アイスロック)>」


「くッ足が」


「<アイスニードル>」


 周囲に氷の氷柱が出現する。レナが使うモノよりも大きく、そして多い。かなりの練度を感じさせる。


「これで終わりだ(いにしえ)の槍使い……新しい時代の贄となれ」


 鋭く尖った無数の氷がソースに襲い掛かる。



黒霧(くろきり)一刀流(いっとうりゅう)弐式(にしき)……<雨霧(あまぎり)>」



 その声が聞こえるや否や、氷柱が一瞬にして砕け散った。気が付くと、いつの間にか刀を持った男が現れてソースとフードの男の間に割り込んでいた。その言葉を聞いてフードの男は思わず後退りをする。


誤字報告下さった方、ありがとうございます。修正しております!!


4/29 誤字報告下さった方、ありがとうございます。修正しております!!

5/07 誤字報告下さった方、ありがとうございます!! 修正しております!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ