表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

120/149

119 ライフです

 翌日、校長室のドアを叩いた。


「失礼します」


「あ、キョウ君じゃないか」


「実はご相談があります」


「あー名前を統一するの~」


「……な、なんの話でしょうか?」


「えー。じゃあなんの用?」


「実は……数分後、屋上に来る、”ライフ”という方が荷物を届けてくれます」


「荷物?」


「海底ダンジョンで助けた人の、知人の知人のそのまた知人の、さらにその子供の知り合いからのお礼だそうです。あ、ライフさんは配達を頼まれただけで無関係な人です。それを校長先生が受け取り、家に送り届けてほしいと思ってまして。お代はもちろん自分で払います!!」


「へー、面倒な設定だね。中身は?」


「せ、設定? 何の事か、わかりかねます。小さなゴーレムだと聞いてます」


 校長を経由することで高性能ゴーレムを誰が作ったのかを誤魔化す作戦だ。キョウを守るためだ。


「なるほどー。分かった、引き受けよう。すぐに屋上に向かってデッド君を迎えに行くよ」


「ライフです」


 校長が部屋から出た。しかし、屋上に向かわずに、しばらく待つことにした。ドアを開けてみると校長がまだ廊下にいた。


(早く屋上に行ってください)


「あー。最近腰痛が酷くてね~……」


「ライフさん、待ってると思いますので」


「ああ、悪い悪い!!」


 チラチラと見ながらドアを閉めた。今度こそ屋上のドア前に行ったので、転移する。屋上で校長とライフは邂逅した。


「君がライフ君か」


「はい!! 俺がライフです!!」


「へー強そうだね。デッド君並みにー。へーライフ君か~」


「な、何の事だか…………話は聞いていると思うのでこれを」


 小さな箱。中身が見れるよう半分が透明のパッケージで作られている。


「これがゴーレムね~。なにこれ?」


「カイコがモデルらしいですね。モフモフの真っ白で可愛いでしょう? ディフォルメされてますし」


 ポケットに入るサイズのものを選んだ。後は猫などに見えないように調整してある。


「へー、ライフ君も趣味変わってるね。でも、そういうの。いいと思うよデッド君」


「ライフです」


 そう言いながら箱に添えてある説明書を開いた。


(それ校長宛の手紙じゃない)


「人工知能が搭載されていて状況に応じて成長することがあるの? なにそれ、僕も欲しい」


「し、試作品なので……」


「そっかー。これ、その内巨大化して戦いそうだね~」


(違います)


「まあ。とにかく後は頼みましたよ!!」


 校長にヘリコプターの幻覚を見せる。梯子を降ろしてきたのでそれを上り座席に乗る。実際はエア梯子に空気椅子だ。魔法で空を飛んでパントマイムしている。


「ほー。こりゃ凄い。一見分からないな。ライフ君も大変だね~」


 校長は紙を取り出す。魔道具を使いそれに火をつけた。急いで風の魔法で強風を再現して煙を動かす。


「……」(やめぇい!!)


「必ず届けるよライフ君。あ、気を付けて帰らないとデッド君になるよ~デッド君~」


 ヘリは上空へと高度をあげる。去りながら言う。


「はい~ありがとうございますー。それとライフですーーっ!!」



 適当な場所で障害物に隠れて転移し、校長室に無事に戻ったのである。


「どうでした?」


「うん。最初は面倒と思ったけど、中々楽しめたよ~」


「そ、そうですか……それではお願いしますね」


「はいはい任せて~」


 後日、カイコモデルのゴーレムが届く予定だ。






誤字報告下さった方、ありがとうございます!! 修正しております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ