109 新手の敵
カヅキはオウガから逃げていた。魔法使いは魔物のLVに怯える。しかし、自分達を守ってくれている黒霧たちに、勇気をもらう。通信に連携をした。
「黒霧さんとオウガがA地点に向かいました……ッ」
「了解……」
敵の行動は未知数。さらにこの魔物達の発生は突然の出来事で準備期間などまったく無かった。しかしそれでも、特定の場所に名前を付け、戦いながら作戦を立てていた。その場所に皆が集まる。
「ハハハハ!! てめー!! かなりの実力者なんだろ!! 無様に逃げて恥ずかしくねぇのかァ!!」
怒りではない。オウガはカヅキに嘲笑を向ける。
「別にぃ。俺は恥をかくほど立派に生きてないからな!!」
「ちっ……つまらん男だ」
「まあ、よく言われるよ」
障害物がない、見渡の良い開けた場所に来た時、カヅキは反転した。
「玖式<瘴霧>」
オウガは剣が間に合わず、腕で受け止める。だが、その腕はまるで金属のようであった。傷が僅かに付いただけだった。
「ん? はっ。なんだそりゃ!! 痛くねぇぞ!!」
「ははは。じゃあ全部耐えられるかなぁ!!」
魔物はその安い挑発に乗る。
「この程度で俺を殺せるかよ!!」
剣や腕を使い連撃を受け止める。次第に黒い霧がオウガを覆う。
「……ちっ……そういう攻撃か……」
視覚妨害、索敵妨害、弱体化、毒が同時に襲い掛かる。剣を力任せに何度も振った。黒い霧は晴れていく。しかし、弱体化と毒は暫くは消えない。
その時、オウガの体が重くなった。
「ッ……この感覚は……」
魔法使いが集まり全力でデバフを行う。次の瞬間、オウガの全身から大量に血が出た。そして、銃声が複数回鳴り響いた。
(狙撃……軍か……)
さらに薙刀が宙を舞い、オウガの脚の関節を狙う。ついにオウガは膝を突いた。
「ソース!!」
「ふっ……やはりそこは硬くないようだな……鬼の子よ……」
「小賢しい真似を……ッ!!」
「伍式<地霧>」
膝を突いたオウガに切りかかる。小細工を使わず、全てを破壊力に回した技が魔物を襲う。
「くそぉぉぉ!!」
致命傷を避けようと本能的に腕を前に出した。しかし、腕が切れた。そのままカヅキは袈裟斬りをする。
「ぐぁっ!!」
オウガは片足で跳び、何とか距離を取った。カヅキはそれを逃がす気は無い。刀を収め、続けて攻撃をする。
「漆式<夜霧>」
「黒霧!!」
その声に反応すると、巨石が飛んできた。それを居合で真っ二つに切る。
「新手か……」
オウガの前に魔物が立ちはだかる。カヅキは驚いた。ふざけた格好した仮面。人間の服を身に着けていた。
踏み込もうとした時、土で作られた杭のようなモノが大量に発生し、周辺一帯にまき散らされた。カヅキとソース。隠れていた者達が一斉に回避行動に移った。
「苦戦してる感じだ~」
「……誰だお前は……」
「同じ変異種だよ。時間が無いから単刀直入に言うけど。組まない? どうも人間って数が多すぎてさ~」
「……」
「その方が一網打尽に出来て愉しいよぉ~。ヒヒヒ。とりあえずここを離れるだけでも一緒にどう?」
「ちっ……案内しろ」
「りょうかい~」
瞬間に土の壁が出来た。弾が壁にめり込む。同時に魔物から砂煙が出て、辺りを覆い出す。
「それでは皆さん。ごきげんよう~!!」
仮面の魔物はそう言って、オウガと共に姿を消す。探索者たちが集まってきた。
「……すまないっ。もう少しだったのにッ……」
「いや、俺達も近づいてくる魔物を止められなかった……」
遠方でそれを見ていた魔法使いが報告をする。
「報告します。オウガを逃がしました……突如現れた新手の魔物と組んで逃走中です……」
「ッ…………了解」