表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

第六話光合成できる馬と都市

俺の村は辺境なので、行商人が二か月に一度村に訪れるくらいだ。

なので、アシュリーが乗った馬車は、久方ぶりの村への来訪者だったわけだ。


 俺のいるこの世界は、まだまだ、文明が発達してなくて道などは全然整備されていない。

 いや、もしかしたら、都会の方は違うのかもしれないが、辺境の俺の村までは少なくとも、道は整備されていなかった。


 このことが幸いして、地面には、馬車の轍の跡が残っていた。

 俺は、この轍の跡を追ってアシュリーの後を追うことができた。


 しかし、村から飛び出してから、結構な時間がたったが、一向に馬車が見えてこない。

 俺は、焦っていた。


 轍を追っていると、とうとう、夜になってしまった。

 俺は、一旦、馬から降りる。


「クソっ、どうすればいい。考えろ、考えろ」


ストレス過多すぎて、独り言が多くなってきたことにも、気付かず、俺は、一人で試行する。


「まず、馬に乗ってる俺が馬車に追いつけないのはおかしい。普通に考えれば追いつくはずだ。あ!たしか、あの馬車には馬が六頭で引いていた。だからなのか?でも、周りにいた、護衛の馬に乗った騎士たちのスピードに馬車も合わせるはずだ、なんでなんだ?」


焦りで普段は独り言を言わないのに、ぽろぽろと考えてることが口に出てしまう。


「いや、考えても、埒が明かないことはある。今は、村から一番近い城塞都市に行き、そこで情報を集めるべきだ。よし、そうしよう」


再び馬に乗り、城塞都市に向かう。




~~~~~~



暗闇に覆われいた空から朝日が草原の端の地平線から差してきたころ、俺は、城塞都市の門の前についた。


日本にいる時は、夜更かしなんて余裕でできたが、転生してから、十五年も規則正しく生活してきたので、さすがに眠気がすごく、門の近くの木の下で休むことにした。



~~~~~~



「おいっ!起きろ!」


「ふぁぁああ!?」


いきなり大きな声がして、起こされたと思うと、兵士が俺と馬を取り囲むようにして槍を向けていた。


「おい、お前!この緑色のゴブリンの亜種のような馬は、お前の馬か?」


「はっ、はいそうですが」


「このようなわけの分からぬモンスターを連れてくるとは怪しい奴め、一緒に詰め所まで来てもらう」



そうして、俺は連行された



~~~~~~



「お前はどういった目的で、この都市に訪れた?」


俺、現在尋問中。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ