「ぼくたちの家ぞく」
「「ぷろろ~ぐ!」」
改行の訂正を致しました。m(__)m
ぼくの家ぞくのこと
広井 空
ぼくの家ぞくは、お父さんとお母さんとカイと
ぼくです。四人家ぞくです。あと、インコのピー
ちゃんがいます。ピーちゃんは、おとなりのイン
コだから、家ぞくではないです。でもうちにいる
から、半分家ぞくです。
ぼくのお父さんの名前は、広井 悠です。ユウ
って読みます。お母さんの名前は、愛です。アイ
って読みます。海はぼくより三十分くらいお兄ち
ゃんです。ウミじゃなくてカイって読みます。ぼ
くはソラです。くうって読まないです。カイとぼ
くはふたごの兄弟です。
先生が、名前がどうしてつけられたのかを書い
てくださいと言ったから、書きます。きのう、お
父さんとお母さんに聞きました。お父さんは、た
いがいてきには、くうかいっていうえらいおぼう
さんから一字ずつもらいましたというようにと言
いました。本当は、お父さんもお母さんも、かん
字が一つで読むのが二つだから、子どももそうし
ようとしたみたいです。みょうじにぴったりの名
前だろうと言っていました。よくわからないけど
気にいっています。
ぼくの名前がくうじゃなくてよかったです。く
うだと犬みたいです。カイもうみよりカイのほう
がかっこいいから気にいってるって言いました。
それとぼくたちは、ひらがなよりもかっこいいか
ら、カタカナがすきです。
お父さんは、会社でおしごとしています。時ど
きとおくにも行くから、おみやげを買ってきます。
おみやげはおかしです。いろんなあじの同じおか
しです。このあいだは、ずんだあじでした。行く
ところでちがうって、すごくおもしろいと思いま
した。からいのもときどきあって、ぼくとカイは
お水をいっぱいのみました。
お母さんは、ぼくたちが小学校に行ってるとき
だけ、スーパーにおしごとに行きます。かえりに
買いものができてらくだわ、と言っています。夕
ごはんのおかずも買ってきます。たまにはいいで
しょと言っています。ぼくたちは、からあげがす
きです。あと、コロッケもおいしいです。
カイは、ぼくとそっくりです。ふたごだからで
す。ときどきけんかもします。でもなかよしです。
ぼくたちとお母さんは、夕ごはんのあとに本を
読む時間があります。おふろに入るまでの三十分
くらい読みます。
ようちえんまでは、読んでもらってたけど、今
はすきな本をじぶんで読んでいます。テレビをけ
すからしずかです。
ときどきピーちゃんが、ないています。しずか
だからだと思います。
ぼくたちの家ぞくのはなしは、これでおしまい
です。
_______________________
楽しいご家ぞくのようすが先生にもよく伝わってき
ました。
おみやげのおかしを先生も食べてみたいです。
みんなで本を読む時間があるのは、とてもいいこと
ですね。
これからも続けてくださいね。
「ねえソラ、これってじゅぎょうさんかんの時に、読んだやつ?」
「そうそう。なんであの時、よそのお母さんたち笑ったんだろうね?」
「ねえ。ぼく、お母さんの顔を見てたんだけど、まっ赤だったよ。それよりさ、こんどの発表会どうする?」
「そうだなあ、とにかく作せん立てようよ」
お読みいただいて、ありがとうございましたm(__)m
「発表会ってねえ、」
「あ、ダメダメ! それは、明日のお楽しみ!」