表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/17

第十四話:森の別れと、星空の雫

 穢れの根源だった古木に、瑞々しい若葉が芽吹いたのを見届けた後、俺たちはエルウィンに導かれて、彼女たち森エルフの集落で、数日間の歓待を受けることになった。

 そこでの食事は、驚きの連続だった。花の蜜をソースにした木の実のソテー、清らかな湧水だけで煮込んだ滋味深い根菜のスープ。どれもが素材の「味」を最大限に引き出した、繊細で、優しい料理だった。


「どうだ、リオン。お前さんの酒の肴に、悪くないだろう?」

 宴の席で、アストリッドが楽しそうに笑う。彼女の隣では、エルウィンが優雅に果実水を口に運びながら、俺に微笑みかけていた。

「君の言う『調和』の哲学は、我ら森エルフの料理にも通じるものがある。君なら、きっと、この森の恵みを、我ら以上に活かすことができるだろう」

 彼女の言葉は、最高の賛辞だった。


 数日後、旅立ちの朝が来た。俺たちの荷物は、来た時よりも遥かに豊かになっていた。アストリッドは焼き入れを終えた伝説の鉱石を、俺は星屑草と星屑の泉の聖水を。

 集落の入り口で、俺たちはエルウィンと向き合った。

「エルウィンさん、本当に、世話になりました」

「礼を言うのは、我らの方だ。君たちがいなければ、この森は今頃、沈黙していただろう」

 アストリッドが、少し寂しそうに尋ねる。

「お前さん、一緒に来ないのか? お前さんの弓と、リオンの分析があれば、怖いもんなしだぜ」

 その問いに、エルウィンは、静かに首を横に振った。

「私の居場所は、この森だ。森を守り、森と共に生きることが、私の使命であり、喜びだからな」

 彼女の翡翠色の瞳には、微塵の迷いもなかった。だが、彼女は続けた。

「だが、我らの縁が、これで終わりというわけではない。森は、受けた恩を忘れはしない。いつか、君たちが我らの助けを必要とする時が来れば、このエルウィン、風の如く駆けつけよう」

 彼女は、俺とアストリッドに、餞別だと言って小さな包みを渡してくれた。アストリッドには、光の糸で編まれた、軽くて丈夫な弓弦を。俺には、触れると清涼な香りを放つ、数種類の珍しい森の種を。

「君の言う『調和』の、新たな材料として使うがいい」


 森の番人たちに見送られ、俺たちは再び旅路に戻った。

 その日の夜、街道脇で野営をしながら、俺は、どうしても、試さずにはいられなかった。

 星屑草と、星屑の泉の水。この二つが合わされば、一体どんな「味」が生まれるのか。

 俺は、小さな蒸留器を取り出し、慎重に、泉の水で星屑草のエーテルを抽出していく。アルコールは、ごく僅か。素材の味を、最大限に引き出すために。

 最後に【時酵】のギフトで、全ての要素を完璧に調和させる。


 完成したのは、小瓶の中で、まるで本物の星空のように、無数の光の粒子がまたたく、幻想的なリキュールだった。

「アストリッドさん、一口だけ」

 俺が差し出したスプーンの上で、一滴の雫が、星のように輝いている。

 アストリッドは、それを、ごくりと飲み込んだ。

 次の瞬間、彼女の瞳が、これまでにないほど、大きく見開かれた。

「……なんだ、こりゃあ…」

 彼女の体から、旅の疲労が、すうっと消えていくのが分かった。マナが、魂が、その清らかな味で浄化されていく。

「味が、ない…? いや、違う。ありとあらゆる、全ての『美味い』の味が、同時にする…。まるで、魂で、星を飲んでるみてえだ…」


 その時、偶然通りかかった、ツェルバルク領へ向かうという一人の商人が、俺たちの持つ小瓶から放たれる、ただならぬ香りに気づき、足を止めた。

「お、お客様…もしや、それは、伝説の…?」

 俺は、気まぐれに、その商人に、一滴だけ、リキュールを分けてやった。

 商人は、それを口にした瞬間、その場に崩れ落ちるように膝をつき、わんわんと泣き始めた。

「私は、バルト様にお仕えして20年…! これまで飲んできた、どんな高価な酒も、この一滴の前では、泥水に等しい! なんという、なんという神の雫だ…!」

 商人は、俺に名前を尋ねたが、俺はただ、静かに笑って首を振るだけだった。


 商人が去った後、アストリッドが、俺に尋ねた。

「なあ、リオン。この酒の名前は、なんて言うんだ?」

 俺は、星空が溶け込んだような小瓶を見つめながら、答えた。

「まだ、名前はありません。これは、始まりの一滴ですから」

 俺の脳裏には、まだ見ぬ無数の食材と、それらが織りなす無限の「味」の可能性が、広がっていた。

 俺たちの、本当の旅は、この一滴から始まるのだ。

ご閲覧ありがとうございました! 感想・評価・ブクマで応援いただけると嬉しいです。

次話は7時過ぎ&20時過ぎ&不定期公開予定。

活動報告やX(旧Twitter)でも制作裏話更新中→ @tukimatirefrain

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ