表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/17

第十二話:星屑への道と、三つの覚悟

 古き鹿王アルセオスの祝福を受け、俺たちの前には、これまで見えなかった、木々の間に続く、光に満ちた小道が現れていた。それは、物理的な道というより、森の木々や光そのものが、俺たちを導くように形作った、聖域へのいざないだった。


 一歩、その小道に足を踏み入れると、空気がさらにその密度を変えた。俺の【霊脈味覚】が、もはや「味」という言葉では表現できないほどの、純粋で、清らかで、そして複雑な情報の奔流に満たされる。花の蜜、夜明けの空気、磨き上げられた水晶、そして、遥か彼方の星々が瞬く音。そんな、ありとあらゆる「美しい味」が、俺の魂を直接揺さぶってきた。

「すごい…この道、歩いているだけで、マナが浄化されていくようだ」

 俺が感動に打ち震えていると、エルウィンが、どこか誇らしげに、しかし厳粛な口調で言った。

「ここは、森の聖域。泉は、自らを選んだ者しか受け入れない。この道は、その最初の試練だ」


 光の粒子が舞う小道を進むと、やがて、開けた場所にたどり着いた。そこには、物理的な壁は何もない。だが、俺たちの前には、まるで水面のように揺らめく、透明な光のとばりが、行く手を阻んでいた。

「泉の番人だ。自らの目的を、その魂の言葉で語り、覚悟を示さねば、道は開かれない」

 エルウィンの言葉通り、光の帳から、人の形をした、葉と光でできた古代の精霊が、静かに姿を現した。


『何故、聖なる泉を求める? その魂が抱く、真の願いを述べよ』


 精霊の言葉は、音ではなく、直接、俺たちの脳内に響いた。

 最初に、アストリッドが前に進み出た。

「私は、ドルム・ガンドの鍛冶師、アストリッド。亡き師匠を超える、最高の鎚をこの手で打ち上げる。そのためには、最高の鉱石と、それを鍛える最高の水が必要だ。これは、私の誇りと、師匠への誓いだ!」

 彼女の言葉に、嘘偽りはなかった。職人としての、純粋で燃えるような情熱。精霊は、静かに頷いた。


 次に、エルウィンが、弓を胸の前で交差させた。

「私は、森の番人、エルウィン。穢れに蝕まれた同胞を、そして、この愛する森そのものを、救いたい。泉の聖なる力で、穢れの根源を断ち、森に再び調和を取り戻す。それが、私の使命であり、願いです」

 森への、深く、利他的な愛情。精霊は、再び、静かに頷いた。


 最後に、俺の番が来た。二人の美女の、気高く、真剣な眼差しが、俺に突き刺さる。

(まずい、俺の目的は「最高の酒を造りたい」だ。こんなところで通用するのか…?)

 だが、ここで嘘はつけない。俺は、覚悟を決めて口を開いた。

「俺は、リオン。ソムリエです。俺は、この世界のあらゆるものを使い、誰も飲んだことのない、究極の一杯を造りたい」

 精霊の光が、わずかに揺らめいたように見えた。

「それは、ただの欲望ではないのですか?」俺は続けた。

「この世界は、美しいものと、醜いものが混じり合っている。調和もあれば、不協和音もある。俺がアルセオスを救えたのは、穢れという『不協和音』に対して、石ころカエルの苦味という、別の『不協和音』をぶつけることで、新たな『調和』を生み出せたからです」

 俺の言葉に、熱がこもっていく。

「俺の求める酒造りも、それと同じです。異なる素材、異なる風土、異なるエーテルを、完璧なバランスで組み合わせ、グラスの中に、一つの完璧な『調和の世界』を創り出すこと。それは、人の魂を癒し、明日への活力を与える力になると、俺は信じています。星屑草と泉の水で、俺は、ただの薬酒ではない、魂を浄化する一杯を、必ずや、造り上げてみせます」


 俺が言い終えると、精霊は、その光を、これまでで最も強く、輝かせた。

『…面白い。欲望のようでいて、その根底にあるのは、調和への祈り。よかろう、人の子よ。汝らの覚悟、確かに、泉へと届けよう』

 その言葉と共に、光の帳が、すうっと、静かに消え失せた。


 目の前には、どこまでも続く、光の道。そして、その遥か先から、滝のように降り注いでくる、星々のエーテルの「味」。

「…行ったぞ、リオン! お前さん、弁が立つじゃねえか!」

「君の言う『調和』、私たちエルフの思想にも通じるものがある。興味深い」

 アストリッドとエルウィンが、感心したように、俺の背中を叩く。俺は、照れくささで、顔が熱くなるのを感じた。


 俺たちは、顔を見合わせ、笑い合う。

 そして、聖域の最奥、星屑の泉を目指し、光の中へと、再び歩みを進めるのだった。

ご閲覧ありがとうございました! 感想・評価・ブクマで応援いただけると嬉しいです。

次話は7時過ぎ&20時過ぎ&不定期公開予定。

活動報告やX(旧Twitter)でも制作裏話更新中→ @tukimatirefrain

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ