表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王に愛を、勇者に花束を  作者: 貴堂水樹
第三章 剣の行方
24/35

1-1.

 有野芽以の遺体は今朝、東京トーキョーの街はずれにある小さな公園で発見された。翼と同様、何者かに刃物で刺され、仰向けの状態で倒れていたという。

「驚きましたよ。自分が担当する事案じゃなかったんで、被害者の名前を聞いたときには飛び上がりそうになりました」

 太樹たちがすべての授業を終える頃には雨はすっかり上がっていた。さっきまでの黒い空が嘘のように晴れ間が覗き始めた空の下、西本は太樹と美緒の待つ北館四階の西渡り廊下へやってきた。今は魔王対策チームの職員としてではなく、警視庁の刑事として、彼は二人の前に立った。

「死亡推定時刻は昨夜午後八時から十一時の間。腹部と胸部を一ヵ所ずつ刃物で刺されていました。遺体発見現場の公園ですが、もはや公園としては機能していないような場所だったようです。広さは学校の教室二つ分ほどで、遊具は朽ちかけたブランコが一つ。雑草も生え放題で、行政が手入れを放棄しているような状態だとか」

「第一発見者は?」

 美緒が促す。「近隣住民です」と西本は先を続けた。

「愛犬の散歩中、その犬がくだんの公園に向かってやたらと吠えたそうで、覗いてみたところ、高校生ぐらいの女の子が倒れていた、と」

「雨降りだったのに、犬の散歩?」

 美緒の疑問はもっともだったが、西本は「外で排泄する習慣のある大型犬で、毎朝かかさず散歩に出るのだそうです」とまっとうな答えを返した。そのおかげで発見してもらえたのだから、殺された有野にとってはありがたいことだったに違いない。刺し殺されたというむごたらしさに加え、今朝から昼にかけて降り続いた大雨でさらにぐちゃぐちゃになってしまったであろう有野の死に様を想い、太樹は心の中で彼女の冥福を祈った。

「ご両親は心配しなかったのかな」

 美緒は思案顔で腕組みをした。

「殺されたのは昨日の夜のことだったんでしょ。一晩じゅう娘が帰ってこなかったら、普通は警察や学校に連絡すると思うんだけど」

「その点については被害者の両親から証言が取れています。被害者の有野芽以は普段から無断で外泊することが多く、どうやら年上の男と付き合いがあったようです。その男は恋人というわけではなく、有野に頼まれたときには泊めてやっていたと話しているとか」

「なるほどね。そういうことなら、一晩帰ってこないだけじゃ特に怪しむこともなかったってわけか」

「家に帰りたくなくて、学校で時間をつぶしていたくらいだしな」

 太樹も納得したようにつぶやく。タイミングから考えて、有野の死は翼の死とまるで無関係ということはないだろう。翼を殺した犯人に有野が接触を図ったか、あるいはその逆で、有野が翼を殺し、別の第三者が有野に近づいたか。

 いずれにせよ、有野が翼殺しに深くかかわっていたことは間違いない。その理由も、もしかしたら彼女の家庭環境にあったのかもしれないなと太樹は思った。『勇者の剣』か、あるいは別のなにかを得ることで、彼女は彼女の人生を上向けようと考えていた――。

「なにか手がかりになりそうなものは見つかったの?」

 美緒が少しいたような口調で西本をつつく。「いいえ」と西本の回答は冴えない。

「不審者の目撃情報についても今のところ空振りのようです。事件発生から遺体発見まで時間があいてしまったこともありますし、犯行現場はもともと人通りの少ない場所だそうですから、なかなかヒットしないのもやむなしって感じでしょう。犯人か、あるいは被害者か、どちらがその場所を選んだかはわかりかねますが、二人はあえて人目につかないところで落ち合ったと考えて間違いなさそうですね」

「人に聞かれたくない話をしていたってことか。やっぱり、『勇者の剣』のことを?」

 かもしれませんね、と西本は言うが、太樹だけが納得できていない表情を浮かべていた。

 本当にそうなのだろうか。有野と犯人が二人きりで会ったのは、本当に『勇者の剣』が理由?

 美緒と西本の会話はむしろ違和感の塊のように思えて仕方がない。二人にとって『勇者の剣』は日常的に触れるものだっただろうが、果たして有野もそうだったと言えるだろうか。

 翼や美緒、羽柴から聞いた話によれば、一般的に『勇者の剣』とはその存在こそ知られていても、持ち主が誰か、すなわち、魔王と相対する勇者が誰なのかという点については国家機密だという。ならば、一高校生に過ぎない有野はどうやって『勇者の剣』のありかについて知ったのか。あるいは、どうやって翼が勇者だということを知ったのか。

 それに、翼が殺されたときの状況。翼は抵抗した様子のないまま背中を刺されて殺された。警察の調べによれば、有野と翼は面識がなかったという。仮に有野が翼に近づいたとすれば、常日頃から命を狙われてきた翼が警戒しなかったとは思えない。

 有野は翼殺しの犯人ではない。有野は『勇者の剣』の行方について知らなかった。そう考えた上で有野が翼殺しにかかわっていたとしたらどうだろうか。それならば、彼女が殺されることになった理由はわからないでもない。

 有野は翼殺しの犯人を知っていて、その人物に接触を図った。家庭環境に問題があり、たびたび家出をしていたという彼女に必要だったのは、自宅を離れ、一人で暮らすための資金、あるいは場所。それを犯人から脅し取ろうとしたと考えるのは間違っているだろうか。

 あり得ない、取るに足らない妄想と言うほど脆い仮説でもないと思う。翼殺しについては別にして、有野殺しに関しては、『勇者の剣』とはまるで無関係の、金銭目的の恐喝、およびそれに付随した殺人だった。そうは考えられないか。

 無言のまま、太樹は渡り廊下を離れ、本館の校舎内に入る。背後からパタパタと二人分の足音が追いかけてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ