表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/89

50話

 

 ドラムスティックを構えながら座り、ノートPCでWouTubeを観ている夏希。僕らのチャンネルを見ながらエアドラムをしている。


「今日、当番じゃないだろ」

「じゃなきゃ来ちゃダメかよ」

「いんや。っと......」


 がさごそと冷蔵庫に僕が買ってきた物を入れる冬花。しかし急に物静かになった事に気が付きそちらへ向かう。


「何をしている、冬花」

「げっ」


 みれば彼女は買ってきた食材を冷蔵庫に入れる作業を中断し、同じく袋に入っていた麩菓子を貪り食っていた。僕は開けっ放しの冷蔵庫の扉をパタンと閉めながら、はあ、とため息をつく。


「せめて冷蔵庫はしめとけ。入ってるもの傷むし、電気代もったいない」

「......すみません。黒糖のお菓子を前にするとどうにも、衝動的に摂取したくなりまして......」


 鮮血を前にした吸血鬼みたいな事を言いやがる。


「あ、そーだ。冬花、エナドリ飲み過ぎだぞ。しばらく控えろよ」

「......えぇえ。あれ飲まないと力でないですよ」

「だからって毎日飲むのはヤバいだろ」


「は!?エナドリを毎日!?死ぬぞお前!」


 驚く夏希。こないだ片付けた空缶の山を見せてやりたい。深宙なら冬花の体を心配してキレるレベル。少し前にも冬花がお菓子を野菜と言った話をしたら、その場で通話して説教してたし。


 ちなみにそのあと冬花と会った時に「......裏切り者」と小声でボヤかれたんだけど、あの恨めしそうな顔は忘れられない。彼女には悪いけどあの表情は可愛かったからなぁ。ふふ。


 僕は買ってきたものを冷蔵庫へ入れながら夏希のくるくる回すスティックが気になった。


「前から思ってたけど、夏希は常にドラムスティック持ってるよね」

「え、あー、まあな。つーかお前も家でギターずっと持ってんだろ?」


 ......家で、ギター?


「......ん、まさか、ギター練習おろそかにしてないですよね、春ちゃん」

「......」


「......あれれー?私に野菜くえくえと説教しときながら、ギター練習してないんですか〜?それはおかしいですねえ、皆で頑張るって言ってたのに〜?」


 こ、こいつ、今までの恨みが......てか野菜の説教は深宙だし、そもそも野菜と練習と関係ないだろ。

 けど、そうだ。僕は歌に集中しすぎていたふしがある。皆こうして普段から楽器を触って感覚を養っているのに。


 僕も帰ったらギター触るか。常に触る癖をつけよう。


「冬花」

「......何ですか。そんな怖い顔しても怖くありません」


 僕は買ってきた小さいパックの野菜ジュースにストローを刺した。冬花がぎょっとした顔をするが、かまいやしない。


「はい、冬花。あーん」


「あーん」


 ぱくりとストローをくわえる冬花。ちゅーちゅーと飲みだす。


「エナドリのかわりにコレなら良いよ」

「マジ!?」

「うん。あ、でも一日一本な。甘いから」

「......あ、ありがとうございます、春ちゃん!」


 満面の笑み。ふふ、それ野菜ジュースなんやで。美味しく召し上がれ。てか、これで誤魔化せたか。よしよし。


「俺はいったい何を見せられてるんだ......」


 あ、夏希忘れてた。


「ちなみに夏希はドラム歴どんくらい?そんだけ上手いなら3、4年とか......いや、もっとやってるか」

「え、俺?あー......」


 何故か言いよどむ夏希さん。視線が天井に向いていて、お口がポカーンと開いている。本人には言えないけど、普段カッコいい彼女のこのアホっぽい顔はギャップがあってちょっと可愛い。


 そこに冬花がボソリその答えを口にした。


「......一年ちょい」

「え?」


 一年ちょいは冗談だろ。と、夏希の方を見るとツーンと明後日の方を向いていた。え、マジで......?


「夏希、本当なの?」

「いや......まあ。けど、あれだぞ、別に褒められたことじゃねえし。俺、学校行かないでやってたから」


 夏希も不登校だったのか。これは踏み入って良いのか。わからない。けど、それでも......だとしても。


「一年でそのレベルって」


「あー、いや、まあ。前からゲーセンでドラムの達人しまくってたからさ。それもあんだろ」

「......いや、夏ちゃん。あれホントのドラムと全然別モンじゃないですか」

「そうか?確かに重さとか叩いた感じは違うけど、リズム感とか色々身につくぜ?」


 多分、あれだ。俺らのバンドでは夏希が一番才能があるのかもしれない。

 深宙と僕、それに前に聞いたけど冬花。この三人は小学生の頃からやっている。けど、夏希はたったの一年と少し。


「すごい......夏希、凄すぎるよ」


 僕がそういうと夏希の視線がスイミングし始めた。これはもうバタフライだ。ばっしゃばっしゃ泳いでる。それに夕焼けのせいかもしれないが顔が赤くなってる。


「あー!あー、もう!わかったから!!やめろ!!」

「......そういえば、夏っちゃんはゲーセンで秋ちゃんにスカウトされたんですよね。ヤバすぎませんか、ゲーセンのゲームでですよ、春ちゃん!」

「いや話終わらせろよ!?拡げてくんな、そこ!!」


「ゲーセンて......よほど光るものがあったんだな、夏希。いや、マジですげーわ。ビックリした。ヤベーな」

「やめれーっ!!!」


 夏希、お前が褒められるのが苦手なことは理解してるんだよ、僕は。けどこの焦った夏希のこれ、これがめちゃくちゃ可愛いんだよな!ふふふ。と、内心が表情に表れてしまったのか、「ニヤけてんじゃねえ!!」と首を腕で抱え込まれシメられた。


 ぐむむむ、胸がががが.......!!?






【とても重要なお願い!】


先が気になる!執筆頑張れ!と思われた方はブックマーク登録と広告の下にある

☆☆☆☆☆を★★★★★にし評価して頂けると嬉しいです!


執筆のモチベになってめっちゃ頑張れますので、もしまだ「評価入れてないよー」って読者様がいましたらお願いします!ブックマークもとーっても嬉しくテンション爆アガリなのでよければ!よろしくお願いしますー!!(人∀・)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ