のに
なくなっちゃえば、いいんですけどね。
好きじゃなくなっちゃえばいいのに
おなじ電車に乗りあわせる あのひとなら
もう15分 早起きすればいい
いっぽん遅らせるとチコクしちゃうから
いっぽんまえのに 乗るしかないじゃんか
約束なんかないくせに
おきまりの時間 おきまりの場所
まちあわせごっこは 楽しかったなぁ
すっぽかされた気になって
ホームにすべりこんでくる四両編成に
あたしのたいせつな きょうのぶんの20分かそこらを
3番線 4番乗車位置に おきざりのまま
のりこもうとしたら
かるく息をきらせて 駆けてくるあなたが
まにあったって よかったな って
ほっとした あなたの笑顔に
まにあって よかったね って
あなたからは見えない角度の あたしの笑顔は
あなたと あたしの どっちにむけたものだったんだか
いっそのこと
好きじゃなくなっちゃえばいいのに
とちゅうにある あのお店のあのひとなら
通う道をかえればいい
お茶か炭酸水を買うんだってば
なんていいわけにした日は
あらあら まだきのうの飲みかけの紅茶が
ペットボトルのあたまを バッグから
のぞかせてるの 忘れちゃったのかしら
ぽつり ぽつり の雨に
ちゃんと傘ならもっているんでしょ
なのに 雨やどりをいいわけにした日は
グミをえらんでるふりをしてるうちに
雨足がアスファルトを踏み鳴らす音が
ぱららっ ぱららっ
ポップコーンの散弾銃みたいに きこえてきちゃったし
やっぱり
好きじゃなくなっちゃえばいいのに
おなじ教室ではなれた席の あのひとなら
棲み分けのうまくいかなかった四足動物みたい
ちっぽけな草原で
ちがう名前の草をかじりながら
おなじ川の水の上流と下流を ごくごくってする
バッグのペットボトルがからっぽになったら
授業がぜんぶ おわってから
かわりに ここの水を汲んで帰って
じぶんの部屋の かどっこに座りこむのよ
対角線の天井の かどっこを
にらみつけながら ひとくちずつ
あの草原より
もっとちっぽけな ひとりぼっちの部屋でも
いちばん遠くをにらみつけられるように
かどっこに座りこんで
対角線の天井の かどっこを
にらみつけてたんだけど
いつまでもはむりだってば
視線をはずしたり 目線をおとしたり
そんで また ひとくちずつ
棲み分けのうまくいかなかった
四足動物たちのひしめく
あのちっぽけな草原が恋しい
もっとちっぽけな あたしの部屋は
こんなきもちを飼い殺す檻だから
このなかでだけなら 気のすむまで
駆けまわればいい 跳ねまわればいい
疲れちゃったら また ひとくちずつ
あーあ
好きじゃなくなっちゃえばいいのに
ていうか
なんなの? のに って
好きじゃなくしてください って
お願いをするでもなく
好きじゃなくなっちゃおう なんて
強がるわけでもない
だけど
願ってもいないお願いを
強がる気のない強がりを
くちにするのも それはそれでさ
ばかみたいだし 疲れちゃう
だったら いまはとりあえず
好きじゃなくなっちゃえばいいのに って
のに がきっと あたしのきもちなんだとおもうんだ
こんなきもちが、たいせつなのが悔しい(笑)




