【ルシャ視点】「謎」な人
「大切な話があるんだ」
レオニーが僕の両手をぎゅっと握り締めて真っ直ぐに見つめて来るから、目を逸らす事も出来なくなって思わずじっと見つめ返してしまった。
髪色は情熱的な赤毛なのに、瞳はクールなアイスブルー。そんなところまで意外性がある。
あー、確かに見た目も意外と重要なのかもね。レオニーが気になるようになったのは違和感が始まりだけど、僕も実はレオニーの顔とか静かな佇まいが気になっていつも見てたのかも知れない。
だってレオニーはこの国の王子様の婚約者だって聞いたのに、王子様ときたらレオニーのことまるで空気みたいに無視してる。たまに話しかけたと思ったらなんか嫌味なことばっか言ってるし。
対するレオニーも王子様にどんなに酷いこと言われたってそれが当然みたいな態度で表情が変わる事すらなくってさ、男子生徒と同じ格好をしていつも殿下の護衛みたいに傍にいた。
会話に混ざるわけでもなくただ静謐な雰囲気を纏って佇んでいて、まるで陽が沈む時間の森みたいに静かでさ。
違和感有りまくりだよ。この国どうなってんの? あれって一緒に居て楽しいのかなぁといつも思ってたんだ。
僕にとって今日までレオニーは謎な人だった。
せっかく見惚れちゃうくらい綺麗な顔してるってのに男の格好でいつも無表情だなんて勿体ない。気になって目で追うようになってみたら、レオニーはむしろ王子様といない時の方がよっぽど楽しそうだった。
珍しく一人だと思ったら自分ちみたいな気軽さで鍛錬場に入って行って、その辺の男達と生き生きした表情で剣を交える。色めく女の子達にはいつも優しい笑顔でそこらの貴族のボンボンよりかよっぽど紳士的に、格好良く対応してる。
多分だけど、この学園の中で一番人気は他の誰でもないレオニーなんじゃないかな。
ちなみに王子様やその取り巻きの御子息達は女性人気が高いし、フルールは男どもから絶大な人気を博している。でも当然ながらどちらも声をかける事すら憚られる、高嶺の花のような存在だ。
その点レオニーは違う。
王子様の婚約者で高位貴族だってのに、レオニーにだけは男女共にそりゃあ気軽に声をかけるんだ。もちろん、王子様が一緒じゃない時限定だけど。
ちょっと不思議に思ってたけど、昨日今日のレオニーの受け答えを見てればよく分かる。レオニーには垣根がないって皆気づいてるんだ、多分。
凄いと思えば素直に褒めるし、敬意を払うよう求めてきたりもしない。話しかけられる事に過度に警戒する事もない。きっとなにか下心があるかもなんて事、考えてもいないんだろう。
王妃には向いてなさそうだけど、きっとレオニーの傍にいるのは心地いいだろうな……ふと、そう思った。