表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍神物語  作者: 影月 潤
5/5

龍神物語 あとがき

この作品は、2009年、ホームページ『影月潤の伝説の都』にて公開した作品です。

ちなみに原作はその5年前の作品ですので、2004年ほどの作品ということでしょうか。古っ。

僕が今まで作った作品の中でもそれなりにお気に入りです。

今この文章を読んでくれているということは、おそらく最後まで読んでいただいたと思うのですが、いかがだったでしょうか。

まだまだ情景描写、心理描写など荒さの残る作品ではあります。

ですが、戦闘描写や物語の進め方など、今の僕の基礎となっている部分がよく出ていると感じました。

もしかしたらあの頃のほうが腕はよかったんだろうか。うん、まあ、時間はあったしね。

それでは、ここまで読んでくれてありがとうございました。

以下は2009年、ホームページ『影月潤の伝説の都』にてこの作品を公開した直後に作ったあとがきになります。おまけということで、どうぞ。




龍神物語 あとがき




はい、というわけで龍神物語、いかがだったでしょうか。

当サイトに掲載されている作品で、一番分量の多い作品ではないでしょうか。


ちなみに枚数でいきますと、ワードの大体40×30レイアウトでありまして、

其の一は23ページ、其の二が17ページ、

其の三が30ページ、其の四が60ページとなっております。


其の四圧倒的。其の三も結構長いかと思いましたが、そうでもなかったようです。

合計しますとなんと130ページ。400字詰め原稿用紙で言うと、400枚に迫る勢いです。

これを書いた当時の僕、よく頑張った。


とはいえこの作品は5年程前に書いた作品ですので、

作品としての質もそれほどよいものではない作品でしょう。

当時は自分の最高傑作だと思いましたが、

まあ、今となってはこのくらい簡単に書けるぜ、と思っています。

思っていますが、これだけの分量はなかなか書けるものではなく、

よく書いたな僕、というのが素直な感想といったところでしょうか。


ご意見ご感想、また、誤字脱字の指摘や矛盾などは、

メールで受け付けております。

辛口意見で喜ぶド変態ですので、ぜひともご意見など、よろしくお願いします。



このような長い作品を、読んでいただいてどうもありがとうございました。

これからも当サイトの作品や、日記等々、よろしくお願いいたします。





おまけのおまけ


面白かった変換、タイピングミス集



周辺に萌える物がなかったとしても、(カット)


紙である故の所業


自分たちは上田。


留学地を開く(龍が口を開く)


同地が売ってんだよ(どう違うってんだよ)


里歌の体は少し広報へ動いた。


急に司会が暗くなって


「龍神が……選ばれた紙だと!?」


「敵うと思っているのか、人間が、紙に」


所詮、神のミニは敵わない


『人のみを持つ紙!』


やがてしっかりとしてくる、司会




以上。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ