表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/42

21. 彼の甘さにやられています

いつもありがとうございます!




 騎士に荷物を押し付けて、ようやく手ぶらになったジョーは、


「少し話そうか」


私に告げ、不意にぎゅっと手を握った。それでまた、どぎまぎしてしまう私。


 ジョーの大きい手にそっと包まれ、胸が甘く切なく鳴る。

 これ以上、私を虜にしないで欲しい。今がこうも幸せだと、この幸せが壊れた時に辛くなってしまうから。


 だが、ジョーは私の手を握ったまま歩き、立派な塔のある建物に入っていく。

 扉の両隣には騎士が立っていて、ジョーを見ると頭を下げる。そして、すれ違う騎士たちも、ジョーを見て頭を下げた。


 私はどういうわけかジョーと友達みたいな関係になってしまったが、本来ならば私が近付ける存在ではないのだろう。それをまざまざと見せつけられているようだった。




 広大な中庭を通り抜け、大きな建物に入る。隣にある建物からは、剣の打ち合う音も響いていた。何となく察した、ここは騎士団本部なのだろう。


 その建物の横を通り抜け、ジョーは螺旋階段を上がる。上を見ると果てしなく高いところまで階段が続いているようだ。



 上を見て驚いている私に、


「上れるか?」


ジョーは言う。私はスカートの裾を持ち、一段一段気をつけて階段を上がる。正直、あの天辺の明かりが漏れているところまで辿り着く自信はない。


 戸惑っている私を、ジョーは軽々しく持ち上げた。不覚にもジョーにお姫様だっこをされている形となり、真っ赤になってしまう私。間近でジョーの顔を見て、さらにドキドキする。


「あの……上れるから離して!」


 真っ赤な顔で告げる私を、甘い瞳で見下ろすジョー。


「やっぱり、お嬢様に上らせる訳にはいかないな」


「お、お嬢様じゃないって!」


 慌てて告げる。


 貴族のジョーにお嬢様だなんて言われたら、からかわれているも同然だ。私はただの平民なのに!


 ジョーは軽々私を持ち上げたまま、ゆっくり階段を上がる。ふふっと楽しそうに笑いながら。


「その余裕の笑いが憎いんだけど!」


 頬を膨らませて悪あがきすると、


「余裕ではない」


 ジョーは口元を歪めて静かに告げた。


「え……」


「俺は全然、余裕ではない」


 ジョーは何を言っているのだろう。こうやって私を抱っこしたりしても、ドキドキなんてしないくせに。甘い言葉で女の子を誑かすのも、慣れているのでしょう?



 だけど……階段を見上げるジョーの頬は赤くて、口元はきゅっと閉じられていて……


「あっ、あの!

 私が重いから、私を抱えてこの階段を上るのが余裕ないんだよね!!」


 必死で理由を考える。


 そうだ、きっとそうに決まっている。いくらジョーほどの強者とはいえ、この階段を女性をかかえて上がるのは辛いだろう。



 ジョーはそっと私の手を取り、ジョーの胸に当てる。服を通り越して、ドクドク打つ速い鼓動が伝わってくる。これもきっと、必死で私を抱いて階段を上がっているからだ……


 ジョーは甘い瞳で私を見て、ちゅっと額にキスをする。それで私は、さらに真っ赤になってしまうのだ。 

 私の心臓も、ジョーと同じくらいドキドキいってる。





 やがて、ジョーは屋上に辿り着いた。


 明るい光が急に押し寄せ、目の前が真っ白になる。そしてそれが次第に晴れてくると……目の前には、遠くまで続く街とその向こうの緑の平原、さらにその奥の山々が見えた。


 初めて見るオストワルの街は、とても壮大でとても美しかった。私はこの街が好きだと心から思う。美しくて温かい、この街が。


 ジョーはそっと私を地面に下ろし、後ろからぎゅっと抱きしめる。離してくれたと思ったのに、また捕えられてしまった。私の鼓動は高鳴りっぱなしだ。




 ぎゅっとされたまま、耳元でジョーが話す。


「俺はあの山の中で、アンに会ったんだ。


 アンに会ってから、俺はいろんなことを学んだ。女性には興味がなかったが、アンには初めて添い遂げたいと思った」


「何言ってるの。……私がジョーを助けたからでしょ?」


 必死に呑まれないように抵抗する私だが、これも無駄な抵抗に終わるのだろう。


 ジョーは私をぎゅっと抱きしめたまま、続ける。


「俺は、アンが薬師としてプライドを持っているところや、患者を絶対に見離さないところも尊敬している。


 街の人とも仲良しで、誰もがアンと話をするのを楽しみにしている。


 アンは、俺が持っていないものをたくさん持っている」



 まさか、ジョーが私のことをそんな風に見てくれていたなんて。尊敬だなんて、とんでもない。だけど、ジョーにそんなことを言われてにやけてしまうのも事実だ。


 だけど言われっぱなしの私は、反撃に出た。


 ジョーにもいいところはたくさんある。ジョーには分かって欲しい……



「私は王宮に勤めていたから、遠いオストワル辺境伯領の話はよく知らなかったの。ただ、すごく強い騎士団と、すごく強い騎士団長がいるということくらいしか。


 そのすごく強い騎士団長は、怖くて冷たくって、戦いしか能がないのだろうと思っていた。


 ジョーは優しいし、いつも私を守ってくれるし、女の子扱いしてくれる。私みたいなただの平民に向かって。


 私、女の子で良かったって初めて思った。こんなにも、ジョーに大切にされて……」



 思わず溢すと、唇を塞がれた。


 そっと唇を離したジョーは、甘く切ない声で告げた。


「アン。俺は恋に堕ちている」


 そんなに甘い声で言わないで。そんなに真っ直ぐに言わないで。ますます離れられなくなってしまうから。


 私も、ジョーのことが大好きだ。





「アン。君の家族のことが、少し分かった」


 ジョーは私を後ろから抱きしめたまま、頬を寄せる。触れた頬がかあっと熱くなる。


「俺は君の兄に、手紙を出した。もうそろそろ兄から返事が来る頃だろう。


 兄もきっと、君のことをずっと気にかけているだろう、アン•ポーレット嬢」


「……ポーレット?」


 思わず聞き返していた。 



 平民で家族のいない私は、自分がアンという名前だということしか知らなかった。私は、アン•ポーレットというのだろうか。


 そして、ポーレットという姓もどこかで聞いたことがある気がするが、思い出せないのだった。




アンの兄とは!?


いつも読んでいただき、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ