表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/42

10. 人気者に格上げされました





 治療院の二階には、小さな食堂があった。ソフィアさんが言うには、入院患者のための食堂らしい。だが、今はソフィアさん一人の手に負えず、入院は出来ないこととなっている。


 私が来たから入院出来るようになるのだろうか。いや、それにはもっと人が必要かもしれない。


 その食堂の椅子に座り、ソフィアさんが出してくれたハムサンドを食べながら、ようやくゆっくりとソフィアさんと話が出来た。


「アンちゃんは、都会のほうから来たんだよね?

 ここに来たらびっくりするよね、田舎だから」


「いえ!のどかだけど大きな街で、人々も温かくて人情味があって、私好きです!」


 これは本心だった。もちろん、ジョーが育った街だから好きなのかもしれない。だが、王都特有のギスギスした雰囲気や、他人に無関心な雰囲気、せわしなく時間が過ぎていくのとは全然違う。


 治療院は忙しかったが、私はこんな温かい街が好きだ。


「ありがとう」


 ソフィアさんは嬉しそうに笑う。


「昔はね、ここも争いが多くて危ない街だったんだ。怖い人がすぐに入ってくるから、夜道は男性でも歩けないような。


 石造りの頑強な家が多いのも、その名残りなの」


 オストワル辺境伯領の治安が悪かったことは、私も知っている。だが、街の様子を見ると、予想以上に現在は平和らしい。争いのあの字もないようだ。


「この街の騎士団が、すごく強いからですよね?」


 王都で知ったことを告げると、そうなのとソフィアさんは自慢げに笑う。


「ここは国境で危ない人が多かったから、騎士団も強くなきゃならない。


 ジョセフ様が騎士団長になられてから、オストワル辺境伯領騎士団は、国の中でも一番と言われる強さになったわ!」


「……ジョセフ様?」


「ええ、ジョセフ様。


 長い間留守にされていたジョセフ様が帰られたから、この国もまた安泰だわ」


 頷くソフィアさんの言葉に、必死で考えた。


ジョセフ様?……ジョーではないよね?




 色々考える私の前で、ソフィアさんが続ける。


「ジョセフ様の剣の腕は、王宮騎士団長よりも上だと言われているわ。でも、そんなに強い人だから、性格も冷たいのよ。


 特に、女性には関心がなくて口も聞いてもらえないわ」


 えっ!?それじゃあ、ジョセフ様はジョーではないだろう。

 だって、ジョーは甘くて優しくて、私の心をめちゃくちゃにするのだから。


 ジョーよりも強いジョセフ様がいるのなら、この国は本当に安泰だろう。


「あっ、でもね、アンちゃん。あなたって……」


 ソフィアさんが口を開いた時、呼び鈴がけたたましく響いた。がやがやと人の声も聞こえてくる。時計を見ると、なんと開院の時刻を過ぎているのだ。


「あっ、いけない。午後の部開始だわ!」


 ソフィアさんと階段を駆け降りた。すると、扉の外にたくさんの人影が見えた。そして、ソフィアさんが扉を開いた瞬間、午前のようにどっと人が溢れてきた。



「ソフィア様、助けてください!うちの子が!!」


「熱が高くて死にそうです!」


「手が動かなくなってきたわ!!」


 不安に駆られる人を温かく迎え、絶対に治そうと決意する。話を聞き、患部を診て触れて、的確な治療を選択する。


「あぁ、新しい薬師様!」


 いつの間にか、私も患者に認められていた。これも全て、ソフィアさんを見ていて大切なものに気付いたからだろう。その患者は高熱にうなされながら、必死に言葉を紡いで教えてくれた。


「あなたの評判は……街中で広まっています。


 あなたは……神様からの贈り物です」


「……え?」


 状況が理解できないが、どうやら私は神様からの贈り物になってしまったらしい。胡散臭いニセ薬師から考えると、かなりの出世だ。一体、どうしてしまったのだろう。

 

 その時扉が開き、午前中に治療した人々が入ってくる。みんな揃って顔色が良く、明るい表情をしている。


「アン様、ありがとうございます!!わしは歩けるようになりましたぞ!」


 杖をついていた老人が、すたすたと歩いている。心なしか、背筋もピンと伸びたようだ。


「この子、熱が下がりましたの!」


 ぐったりしていた子供も、今や元気に跳ね回っている。


「私は熱が下がったけど、手足も動くわ」


 合併症を心配した女性も熱が下がり、元気そうにしている。

 生きる気力を失った人が、こんなにもいきいきしている姿を見ると嬉しくなる。治療をして良かったと、心から思った。


「そうそう!アン様って、ジョセフ様のご病気を治したかただったんですね!」


「えっ!?じょ、ジョセフ様!?私知りません!!」


 かろうじてそう告げるのが精一杯だった。なんだか頭がくらくらする。まさか、ジョセフ様って……



 そんななか、


「アン!」


ずっと待っていたその声が聞こえた。思わず治療の手を止めて振り返った私は……紅潮していた。



 私の記憶の中の彼は、薄汚れたシャツを着ていた。髪もボサボサに逆立っていて……


 だが、目の前にいる彼は、記憶の中の彼とは全然違っていた。黒い騎士団の服に身を包み、腰には煌めく剣を携える。金色の髪はきちんと整えられ、その整った顔を一段と際立たせている。

 天下のイケメン、キタ!!!



 あまりのかっこよさにくらくらする私だが、


「アン、頑張ってるんだな」


彼はいつものように私に歩み寄り、頬を緩めて頭を撫でる。


 や、やばい。騎士団の彼は一段とかっこよく、顔が真っ赤になってしまう。胸のドキドキが止まらない。彼の甘い視線に耐えられず、思わず目を逸らしてしまう。


 こんな私たちを見て、


「きゃ、きゃあーーーっ!!

 ジョセフ様が女性に笑いかけてる!!」


「し、信じられないーッ!!」


 悲鳴を上げる人々。鼻血を出して倒れてしまう人までいた。


「し、止血しないと!」


 私は彼を振り払い、慌てて倒れた人に駆け寄った。そして、鼻にタオルを当てて止血する。

 止血しながらも、まだドキドキは止まらなかった。タオルを持つ手が震えていた。


「アン、手を煩わせて悪い。君の様子が心配で、見に来たんだが……」


 その言葉は嬉しいが、人々の注目を集めるからやめて欲しい。それに……


「ジョセフ様」


 軽々しく彼を呼んではいけないと思いそう呼ぶが、彼はぎょっとした顔をする。なんでそんなに拒否反応を示すのだろうか。


「ジョーでいい。今まで通りでいい。

 ……今まで通りにしてくれ」


 甘く切ない声でそんなこと、言わないで。現実を知りながら、ますます離れられなくなってしまうから。そして、ジョーがそんなに甘いから、今まで通りでいいやなんて思ってしまうから。

 

 ジョーはいつものように、笑顔で頭をそっと撫でてくれる。


「また来るから」


 しまいには、頬にチュッと口付けをして去っていった。私は腫れてしまいそうに熱い頬を押さえながら、ジョーが出て行った扉を見ていた。いけない、いけないと思いながら。


 ジョーはこの街の勇者、ジョセフ騎士団長だった。私に、彼の相手が努まるわけがない。


 ぼっと火照る頬を押さえ、私はただ茫然と立ち尽くしていた。



読んでくださって、ありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ