表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/54

19話 藤野 玄人、トーナメントしました。④

〜ジャック=ラティリー視点〜


「よし、じゃーいってくるわ」


「おう、頑張れ」


 おーし、頑張るか。玄人と当たるまでは負けらんねえしな。


 俺はそんなことを考えながら、場内へ歩いていく。


「第21試合目、ジャック=ラティリー対ヘイゼル=クランツの試合を始めます」


 ヘイゼル=クランツ。こいつは俺と同じで王国軍所属だ。


「よっ、ヘイゼル」


「やあ、ジャック」


 それだけ、言う。すると、ヘイゼルの目の色が変わった、気がした。


「……なるほどな」


「では……第21試合目、始めっ!」


「《レフォースα》《レフォースα》《レフォースα》」


 俺はすぐに三重がけして、後ろに飛び退く。その理由は単純明快。ヘイゼルがおかしいくらいに強いから。一度距離を取ることによって、攻撃を視認してカウンターが……


「あっぶ……ねぇ」


 なんとか、剣を避けることができた。でも、それだけ。カウンターとか言ってられないくらいに速い。


 俺はすぐにレンク・エヴィを抜く。


「スキル《剣聖》」


 これは、攻撃するためじゃない。見て、避けるためだ。


「そのスキルか。……なら」


 ヘイゼルはもう一本、剣を抜いた。おそらく、手数で攻めてくるんだろう。


「ふっ」


 ヘイゼルが地面を蹴ったその瞬間、俺は脚が竦むほどの殺意を感じ、本能的にその場所から飛び退く。


 これは……まずいっ!


 俺はまたも本能的に感じた。1秒たりとも目を離してはいけない。他の音を聞いてはいけない。それをした瞬間、斬り捨てられる、と。


「はあっ!」


 ヘイゼルの剣が俺の頭めがけて振り下ろされた。


 迫り来る剣が、二振り。それに対して、俺の持っている剣は、一振り。どう防いでも、一撃はもらうだろう。ーーじゃ、防がなきゃいいんじゃねえ?


「そうと決まれば……突撃だあ!」


 ヘイゼルの頭に向けて、刺突する。すると、ヘイゼルは避けるように頭を右にずらして、二振りの剣は俺の剣を挟むようにして交差した。それによって俺の剣は左にずれ、肩を刺す。


 その直後、衝撃。


「ぐはっ」


 俺は、腹を蹴られてふっ飛んだ。


 回転している中で、上手く腕を伸ばして地面につき、ヘイゼルの方をむいて、なんとか倒れずに姿勢を保つ。


 そしてその時には、目の前に剣。俺は上体をそらし、回避して、横薙ぎにされた剣を叩き、飛ばす。すると、もう一振りの剣が俺の左肩辺りから鮮血を飛ばす。


「ぐっ」


 ヘイゼルは、振った剣の勢いをそのままに、上から斬りつけてくる。俺は後ろに飛び、それを避ける。


 そして、対面。俺とヘイゼルの視線がぶつかる。


 先手必勝だな。


「俺流ッ、瞬っ……撃!」


 ヘイゼルが目の前まで近づく。そして、俺は真横に飛ばされた。俺はそのまま4分の1回転し、ヘイゼルの方を……


「ほあっ」


 横薙ぎが繰り出された。


 俺は回転した時に上にいってしまった右手を下向きにし、その攻撃を受ける。


 だが、手を逆さにしては上手く防御できるはずもなく。


「がぁっ」


 腹を斬られてしまう。幸い、傷は浅い。


 俺はまた、後ろに飛び退く。


『ジャック選手、先程一度刺突した以外、攻撃出来ていませんね』


『ああ。二人の技量の差が大きいんだろうな。多少なら、瞬発力や発想でカバーできる。だが、ここまでだとそれも厳しいだろう』


『なるほど。ちなみに、ジャック選手はレベル28、ヘイゼル選手はレベルは33です』


 レベル差は5か……。


 そう考えていると、またも攻撃される。それを避けて、また攻撃されて……ずっと繰り返した。


 俺にはわかったことがある。ヘイゼルは、俺に明確な殺意を持っている。さっき本能だけで悟ったが、もうここまでくればバカな俺でもわかるさ。


 このままだと、体力が尽きて、斬られるかもしんねえな……やって、みるか。


「スキル《剣聖》《剣聖》《剣聖》っ!」


 やっべえ。魔力が無くなってきたな。一気に行くか。


 さぁ。


「本番はこっからだぜ?ヘイゼル」





ここまで読んでいただきありがとうございます。


遅れました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ