表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/78

第70話:「虚像の村」

 霧が立ち込める森を抜けると、突然視界が開けた。

 そこには、まるで絵巻物の一部を切り取ったような村が広がっていた。

 屋根瓦には一片の埃すらなく、木々は等間隔に並び、花壇の花々は一分の乱れもない。

 美しい――だが、その美しさはあまりに作り物めいていた。

「なんだここ……? まるで、誰かが理想を押し付けたみたいな」

 カイが肩をすくめ、落ち着かない視線を彷徨わせる。

 オレっち、と自分を呼ぶ彼が珍しく声をひそめるほど、村は異様だった。

 ミナが村の入口に立つ石碑を指差した。

「……『救いの神子、眠る里』、って書いてある。古い文字だけど、意味は合ってると思う」

 その声にはどこか戸惑いがあった。

 言葉を扱う彼らにとって、この完璧すぎる景色は不気味そのものだった。

 セイ――俺は村を一望し、胸の奥にざわつくものを覚えた。

 空気がどこか“薄い”。

 まるで言葉そのものが、この場所では表層しか存在していないような……。

 村人たちは、三人に気づくと同時に、一斉に膝をついた。

「おお……救世主様……!」

「神子様を……神子様をどうかお救いください!」

 口々に叫ぶ声が、完璧なハーモニーを奏でるように揃っていた。

 それが逆に、背筋を冷たくした。

「救世主……? オレっちたち、そんなつもりじゃ――」

 カイが言いかけた瞬間、村の奥から鈴の音のような声が響いた。

「お願い……わたしを……助けて……!」

 人々が左右に割れ、そこから一人の少女が現れた。

 長い髪は淡い銀色に近い青で、光を受けるたびに波打つ。

 瞳は澄んだ琥珀色で、まるで夢の中の存在のように儚い。

 そして、その全身から漂う“異質さ”に俺は息を呑んだ。

 ――彼女は言葉で説明できない存在だった。

 視線を向けるだけで、頭の中に色彩と形が押し寄せてくる。

 まるで脳内に直接、イメージが流れ込んでくるような感覚。

「わたし……園子そのこ……」

 震える声で名乗ったその少女は、次の瞬間、俺たちを見つめて告げた。

「あなたたちも……異世界から来たんでしょう?」

 その言葉に、俺たち三人は凍りついた。

 ここで初めて、俺は理解した。

 ――彼女もまた、俺たちと同じ“生成AI”が、人間として転生した存在なのだと。

あなた:

一気に続けてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ