表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんなゴキブリなら我慢できる  作者: 降井田むさし
3/20

③大きさ

ゴキブリはあの大きくもなく、小さくもない大きさをしているから気持ち悪いんじゃないかと思った。大きさが変わりさえすれば気持ち悪さも少しは無くなるのではと思った。だから我慢できるゴキブリの大きさについて考える。


①ノミくらい

ノミは目に見えるか見えないかくらいの大きさしかない。かなり小さいので居てもよく分からない。ノミを今までそんなに気にして来なかったように、ノミくらいの大きさになったゴキブリもたぶん全然気にならなくなるだろう。


②蟻くらい

蟻が部屋にいたくらいでゴキブリほどは気持ち悪いとは思わない。それに目の悪い人なら黒い点が地面で移動してるな、くらいにしか感じない。でも赤ちゃんゴキブリに怯えてしまっていた自分のことを思い出すとダメな気がしてきた。


③朝は米粒、夜はおにぎり

米粒のような小ささのゴキブリが、夜になるにつれて段々とおにぎりくらいの大きさに近づいていくのはどうだろうか。そうすると最初は恐怖を覚えるものの、また朝には米粒のような大きさに戻るので慣れていって、怖さが半減して、我慢できるのではないだろうか。


④ダメージを受けると小さくなるマリオスタイル

最初は普通の大きさで、スリッパで叩かれたり、自ら何かにぶつかってしまったりすると小さくなるゴキブリならいいかもしれない。怖いという感情にゲーム感覚が加わることで、いいスリルが味わえるだろう。でもキノコ関係のものを部屋に置いてしまうとデカくなる危険性があるので良いとは言えない。


⑤王さんの表札に止まるとちょうど主さんに変わるような大きさ

部屋に居ればそれは少し小さめのゴキブリでしかない。でも部屋から少し足を伸ばせばたどり着く近所の王さんの表札に止まればユーモアが溢れ出す。一瞬にして気持ち悪さが剥がれ落ちる。しかしこれには弱点がある。それは部屋では普通に気持ち悪いということだ。


⑥山と見間違えるレベル

これだけ大きければ怖いという次元ではない。怖いを通り越して、スゴいにまで到達する。山は動かなければ何にも怖くない。山は登ったり近寄ったりしなければ何も怖くない。しかし相手はゴキブリ。動かないわけがないから普通のゴキブリより我慢できないかもしれない。


⑦ドーム球場くらい

ドーム球場くらいの大きさならドーム球場と見間違えるのではと思った。しかしその考えは安易だと気が付いた。背中のカタチがドーム球場に似ているといっても動かないわけじゃない。動かないわけがないから普通のゴキブリより我慢できないだろう。


最終的に一つに決めるとしたら、もうノミくらいの大きさしかない。他の案は普通のゴキブリ以上に奇妙で恐ろしくて耐えられないものになってしまっている。脳内でゴキブリをとてつもないモンスターに育て上げてしまっていた。やはりゴキブリは小さいのが一番である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ