表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

イチゴミルク

 玄関でチャイムが鳴った。

 「マダム、おはようございます」

 現れたのはミルクと同じ位の年の女性だった。

 「おはよう、イチゴちゃん」


 先生は「イチゴ」を笑顔で招き入れた。

 「イチゴちゃんも紅茶でいいかしら?」

 「先生、私が入れます……お客様ですか?」

 イチゴはミルクの事を気にして先生に聞いた。

 「こちらはミルクさん。今日入った新しいお弟子さんよ」

 「新人ですか」

 「そうよ、よろしくね。ミルクさん、こちらはイチゴちゃん」

 「初めまして。イチゴです。よろく」

 イチゴはニッコリ笑ってミルクにお辞儀した。一重で切れ長な目がキラリと光った。

 「初めまして、ミルクです。よろしくお願いします」

 ミルクもペコリとお辞儀をした。


 「さて、自己紹介も終った事だし、そろそろ仕事しようかしら」

 先生が隣の部屋のドアを開けた。

 隣の部屋はパソコンや本棚があり、仕事部屋になっていた。


 「来てる来てる」

 メールでの鑑定依頼が数十件来ていた。

 「どれから片付けようかしら」

 先生はパソコンとにらめっこを始めた。

  

 先生がパソコンを操作している間、ミルクは本棚を見ていた。

 「ホロスコープの研究」、「タロット分析」、「易経」……。さすがに占い師だ、と思ったがそれ以上に「精神分析学」、「心理学入門」等、心理学系の本がずらりと並んでいた。


 「イチゴちゃん、あと三十分したら依頼人様が来るから用意お願い出来る? ミルクさんにも教えてあげてね」

 「はい、マダム。さ、こっち来て」


 イチゴに付いて隣の部屋へ入る。

 「おおー」

 ミルクは感動した。

 その部屋はいかにも占いの部屋という雰囲気で、薄暗く、壁には不思議な模様のタペストリーが飾られていて、ビロード風のテーブルクロスの被された小机、そしてその上に小さなクッションに置かれた水晶玉。


 「ここの引き出しにインセンスがあるから焚いてちょうだい」

 「イン……何ですか?」

 「インセンス。お香よ」

 「ああ、はい」

 ミルクはお香立てにインセンスを立て、火を点けた。ミステリアスな香りがした。

 イチゴはテーブルの後ろにある祭壇のような所のろうそくに火を灯した。

 そしてクローゼットから黒いドレスと黒いベールを出し、ハンガーに架けた。そのドレスは夕べのとは違い、上品だけど豪華な、レースをふんだんに使った物だった。


 「マダム、支度出来ました」

 「ありがとう。じゃあ着替えて来るわね」


 マダムが着替えに行った。

 「あの、イチゴさんもお弟子さんですか?」

 「そうよ。一年位経つかしら」

 「長いんですね」

 「私なんてまだ見習いだから。早く先輩達みたいに一人立ちしなくちゃ」

 「お弟子さんて何人もいるんですか?」

 「十人以上はいるみたい。会ったことは無いけど、皆活躍してるのよ」

 「そうなんですか。イチゴさんはどうして弟子になったんですか?」

 「占ってもらって、感動したから弟子にしてもらったの」

 「私もです。凄く感動しました」

 「結構弟子にして欲しいって言う人多いけど、マダムは気に入った人しか弟子にしないのよ」

 「そうなんですか」

 私は先生に気に入られたの? 何処が? ミルクは不思議だったけど、嬉しかった。


 「そろそろ来るかしら」

 先生が支度を整えて出てきた。

 「わー、素敵……」

 先生がドレスに着替え、ベールを被り、ミステリアスなメイクをし、まさに占い師という雰囲気に変身していた。


 「イチゴちゃん、電気暗くして」

 イチゴが玄関からリビング、全ての電気を薄暗くした。

 「じゃあ二人も着替えて来て」

 先生に言われ、ミルクは意味が分からなかったが、イチゴに引っ張られ、部屋へ入った。

 「さあ、これに着替えて」

 イチゴに渡されたのはシスターみたいな衣装だった。

 着替え終わり先生の所へ戻った。

 「じゃあイチゴちゃんは依頼人様をお迎えしてね。ミルクさんは私と一緒に部屋で待機していましょう」

 

 先生は椅子に座り、ミルクはその後方に立つように言われた。

 「今日から見学して覚えていってね。早い子だと三ヶ月しないで独立していくわ。イチゴちゃんも独立してもいいんだけど、あの子は私の側にいたがって出ていかないのよ」

 三ヶ月で独立……。そんな短時間でマスター出来るんだろうか。


 「先生、お見えになりました」

 「どうぞ」


 イチゴが女性の依頼人と一緒に入って来た。ミルクは緊張した。


 「ようこそいらっしゃいました。お掛け下さい」

 先生に促され、依頼人は先生の正面に腰掛けた。

 「今日はよろしくお願いします」

 「こちらこそ」

 先生は静かに目を閉じ水晶玉に両手をかざした。

 「あなた、ちゃんと寝てますか? あまり体調が良くないみたいですけど」

 「はい! そうなんです。最近睡眠不足なんです」


 早速先生は依頼人の事を言い当てた。凄いとミルクは思った。でも先生占いしないんじゃ無かったっけ?


 「今日はどんなご相談ですか?」

 先生は冷静に質問した。

 「あの、実は最近、彼との関係がうまく行かなくなって来てしまいました。私は将来的には結婚したいんですが、私から言い出す訳にもいかないし。

 彼は私との将来をどう考えているのか知りたいし、二人の将来はどうなるのか教えて下さい」

 女性はハンカチを握り締め、先生の目を見つめながら話した。

 「分かりました」

 先生は再度目を閉じ、深呼吸すると、水晶玉に手をかざした。


 「貴女はかなり真面目で几帳面ですね」

 「はい! そうなんです。彼には毎日お弁当も作ってあげてるし、休みの日には彼のアパートの掃除もしにいってます」 

 「まあ、そうなんですか」

 感心したように先生は言った。

 「彼の好みや栄養を考えて作っています」

 「まあ、凄いわね」

 女性は自分がどれだけ彼に尽くし、どれだけ彼の事を考えているのか、それなのに彼はあまり喜びを表してくれないし、素直に気持ちを言ってくれない等、ひたすら話し続けた。

 先生はその話を頷いたり相づちを打ちながら、真剣に聞いていた。


 「貴女は本当に良く頑張りました。少し休んだ方が良いですね。彼とは距離を取った方が良いです。お弁当作りはしばらくお止めなさい」

 「え? 止めるんですか?」

 「ええ、今貴女は彼にとってはお母さんになっています。女ではありません。貴女は女を磨くべきです」

 「女を磨く?」

 「ええ、お化粧を勉強したり、素敵な服を着たり、美容院へ行ったりして。料理は結婚してからでいいんです。今は自分を磨く時期です」

 「でも……」

 「会社の飲み会とかは参加してるの? 女友達とは付き合いあるの?」

 「いえ、結構遅くまで仕事しているので、次の日のお弁当作りの為に夜は買い物だけして家に帰ります」

 「そんな狭い世界に閉じこもっていてはつまらないでしょ。世界は仕事と彼だけじゃ無いのよ。色々な出会いもあるし新しい発見もあるのよ。たまには違う貴女を見せてあげなきゃ、彼にも飽きられちゃうわよ」

 「私、彼に飽きられてるんですか?」

 「結婚てね、タイミングなのよ。毎日同じ繰り返しじゃきっかけなんて無いでしょ。結婚したいなら、何かきっかけを作らないと」

 「なるほど……」

 「今の状態は結婚して何年も経つ夫婦みたいだから、今更彼はプロポーズする気にはならない。だからその気にさせるには、貴女がきっかけを作るのよ」

 「なるほど!」

 「しばらくは辛いかもしれないけど、うんと綺麗になって貴女が輝けば、未来は変わってくるわよ」

 「はい、分かりました」

 「貴女、元がいいから、すぐに変われるわよ」

 「そんな事無いですよ」

 「本当よ。もっと上を向いて、笑いなさい。あ、その角度素敵よ。その素敵な顔を出すように前髪も短くして、髪の色も明るくした方が良いわね」

 「分かりました、やってみます! 最近美容院なんてカットばかりだったから、たまにはカラーもやってみます。ヘアカタログ見て髪形も変えてみます」

 「そうよ。それがいいわ」

 「ありがとうございました。楽しみが出来ました。やっぱり来て良かった」


 一時間半の相談を終え、女性は来た時とは正反対に明るい表情で帰って行った。

 料金は十分五千円だから……四万五千円!?


 「ミルクさん、どうでしたか?」

 先生が普段着に着替え、リビングに戻って来た。イチゴがコーヒーを入れて運んで来た。

 「はい、来た時には暗い顔をしていた依頼人様が、帰る時には明るい表情になっていて、本当に良かったです」

 「そうね」

 「でも何で寝不足とか真面目な性格とかが分かったんですか?」

 「顔を見れば分かるわよ。目の下にはくまが出来ていて、肌も荒れていたわ。寝不足の兆候ね。それに今の時代、あの年頃で髪も染めずひっつめ髪って、どう見ても真面目でしょう。あれでよく彼氏なんて出来たわね」

 先生、口がお悪い……。

 「あれはただ利用されてるだけね。だってあなたが男だったらどう? 彼女にしたい? 私だったら勘弁ね」

 「でもアドバイスしてましたよね」

 「彼女がお弁当作らなくなってお洒落し始めたら、外に男が出来たのかって思うでしょ。それで彼氏がどう出るか。心配するか、良かったと思うかで彼氏との未来が変わるわね」

 「なるほど、恋の駆け引きってやつですね」

 「まあ、あの子は我慢出来ずにまたお弁当作っちゃうわね。そして捨てられる」

 「分かるんですか?」

 「分かるわよ。でもお洒落して外に出ればそのうち彼氏くらい出来るでしょう」

 

 そこで先生はミルクを見詰めて講義を始めた。

 「まず、観察よ。依頼人の表情や歩き方、肌の状態、髪形、服装。それで健康状態や精神状態、趣味や性格が判る。

 そして話を聞く。大事なのは相手に話させる事。相づちを打ったり、頷いたり、相手の言葉を繰り返したりする。同情を示すのも大切ね。私はあなたの話を聞いています、もっと聞きたいです、と思わせる。

 たくさん話して貰えばたくさん情報も得られる。その中から相手の性格や願望なんかも見えてくる」

 長く話して貰えば料金も上がって一石二鳥よ、とは先生は言わなかった。

 「あとは分析したものを相手に話してアドバイスをすればいいのよ。ああ、話術も必要ね」


 先生はコーヒーを飲み、一息入れた。


 「出来そう?」

 ミルクに聞いた。

 「あの、明るい表情で帰って行く依頼人の顔を見たいです。たくさんの人に希望を持って欲しいです。私もやりたいです」

 「そう。じゃあ明日から毎日お昼から来てね。イチゴちゃん、色々教えてあげてね。

 あ、イチゴちゃんとミルクちゃん。イチゴミルク。可愛いー」


 先生は面白がって笑っていた。

 ミルクとイチゴは困ったように笑った。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ