表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

誓いの鐘は、いつ鳴るか(百合。女子高生二人)

作者: 飛鳥井作太

「そういえば、ここって結婚式出来るらしいよ」

「ここ? オラトリウム?」

 マジで? と聞き返せば、マジでと返って来た。

 オラトリウムは、祈りの場だ。特別教室が集まる特別校舎の一階にある。始業式や終業式のあと、たいていここで学年順にミサをする。

 背もたれの無い椅子が並び、前方に祭壇。いつもここは、独特の匂いがする。絨毯のような、蝋燭のような。それでいて花の甘い香りもする。

「溝口センセが言ってた。つい昨日、あったらしいよ」

 私たち……夏苗と私・菜月は今、ここに二人で忍び込んでいた。

 別に理由は無い。

 いつも鍵がかかっている部屋の鍵がかかっていなくて、ちょっとしたスリルを味わいたくて入り込んだ。ただそれだけだ。罰が当たるかも知れない。

「校舎内で結婚式ねぇ」

「流石に学校内だから、卒業生オンリーみたいだけど」

「そりゃそうだ」

 じゃあ新郎新婦控室は向かいの書道室になるのか。お客さんの待合場所は、美術室か。何だか、絵具や墨の匂いが移りそうだね。

 そう言って、笑い合った。

「……ねえ」

 夏苗が、祭壇の方を見ながら言った。

「私たちもいつか、ここで式を挙げない?」

「……クールな夏苗さんにしては、珍しい冗談ね」

「冗談じゃないよ」

 夏苗さんが、こっちを向いた。顔は笑っているけれど、目が笑っていない。

 本気の、目。

「冗談じゃないから、『クールな夏苗さん』でも言えるんだよ」

 椅子から立ち上がって。

「何年後かは、流石にはっきり誓えないけど」

 その場で彼女は跪いた。

「ここで、私と指輪交換してよ」

 差し出された手のひら。私は、少し躊躇ってから、

「……二人とも、憶えてたら」

 いいよ、と、その手のひらに自分の手をそっと重ねた。

「約束?」

「約束」

 重ねた手で、そのまま小指を結ぶ。

 結んだ小指が離れた瞬間、手首を掴まれ、抱き寄せられた。

「……ぜったい、だからね」

 耳元で囁かれた言葉。いつもは滲ませない熱が、そこにはあって。

「…………うん」

 私は、うなずくしかなかった。

 不確かな未来なんて、欲しくないのに。約束なんて、したくないのに。

 叶わないときの痛みよりも、今ここにある彼女の想いが嬉しくて、切なくて、私はうなずいて、抱き締め返すしか出来なかった。


 END.


※こちらを初めとした笹百合女学院の短編をまとめた本を超SCC2021で出します(状況によってはイベントは欠席するかも知れませんが…)くわしくは近況ノートで【https://kakuyomu.jp/users/cr_joker/news/16816700426307098627】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ